おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

行田市佐間1丁目「秩父家菓子店」のみたらしだんご

行田のグルメ
行田の和菓子屋さんで強い醤油味のダンゴに遭遇!



行田市佐間1丁目「秩父家菓子店」


やってきたのは行田市佐間1丁目にある「秩父家菓子店」です。
2025年7月のマイナー錬で寄りました
2025年7月のマイナー錬「キちかおたジも錬」
先日、チームマイナーによる2025年7月のマイナー錬「キちかおたジも錬」が開催されました。




みたらしだんご


ここではみたらしだんごをゲット。
1本からでも売ってくれます。
朝は出来立てのダンゴを食べられるのがイイですね。
あんだんごもあります。




ここのだんごは醤油味が極めて強いのが特徴。
かなり醤油の主張が強く、今まで食べてきたみたらしダンゴの中で最強クラス。
がっちり存在感のある漢のだんごです。
ギュンギュンみなぎる!



行田市佐間一丁目「秩父屋本店」のみたらしだんごとからみ餅
今日は2月14日、言わずと知れたバレンタインデー。バレンタインデー・・・だから何?俺には何の関係も無いぜ。だから今日はダンゴスキーネタで行こう。

ずっと以前に食べた感想よ読んでみたら今と違い過ぎるのが不思議。
味が変わったのかな?
それとも私の舌が?
どちらにせよ、今のパワフルなとがった味のほうが好きだな。



ああ、美味しかった。
ご馳走様でした。
     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント