今度は上うな重!籠原の鰻屋さんでフルサイズのうな重を堪能!

やってきたのは熊谷市籠原南3丁目にある「鰻の成瀬 籠原店」です。
平日ランチタイムに入店です。

メニューはうな重と蒲焼。
鰻のランクと大きさで3×3=9種類に分かれます。
松は鰻1尾分、竹は3/4尾分、梅は1/2尾分となっています。

今回は奮発して上うな重(松)をオーダー。
心臓がバクバクしているぜ。
うな重に吸い物、漬物、薬味が付きます。

香ばしく焼かれた鰻の香り!
この香り、食べる前から脳が蕩けます。

タレはサッパリとしたさらさらタイプです。
それほどの量はかかっていませんが、追加のタレ入れがあるので心配なし。

なんといっても鰻一尾分だ、ちまちま食べる必要はない。
一切れを大きめに切り取って口の中へ運ぶ。
カリッとフワッと香ばしい鰻の身が口の中で溶けていく。
はぁ~、溜息しか出ねぇ。

山椒をたっぷりかけるのが好き。
そして後半はワサビも付けてサッパリと。
たっぷりの鰻、堪能させていただきました。
満腹満足です。
ご馳走様でした。

熊谷市籠原南3丁目「鰻の成瀬 籠原店」

やってきたのは熊谷市籠原南3丁目にある「鰻の成瀬 籠原店」です。
平日ランチタイムに入店です。
メニュー

メニューはうな重と蒲焼。
鰻のランクと大きさで3×3=9種類に分かれます。
松は鰻1尾分、竹は3/4尾分、梅は1/2尾分となっています。
上うな重(松)

今回は奮発して上うな重(松)をオーダー。
心臓がバクバクしているぜ。
うな重に吸い物、漬物、薬味が付きます。

香ばしく焼かれた鰻の香り!
この香り、食べる前から脳が蕩けます。
タレ

タレはサッパリとしたさらさらタイプです。
それほどの量はかかっていませんが、追加のタレ入れがあるので心配なし。

なんといっても鰻一尾分だ、ちまちま食べる必要はない。
一切れを大きめに切り取って口の中へ運ぶ。
カリッとフワッと香ばしい鰻の身が口の中で溶けていく。
はぁ~、溜息しか出ねぇ。
わさび

山椒をたっぷりかけるのが好き。
そして後半はワサビも付けてサッパリと。
たっぷりの鰻、堪能させていただきました。
満腹満足です。
ご馳走様でした。
以前の記事

熊谷市籠原南3丁目「鰻の成瀬 籠原店」のうな重(松)ご飯大盛り
籠原の鰻屋さんでフルサイズのうな重を堪能!
コメント