新着情報 さいたま市大宮区高鼻町4丁目「2号売店 おぐま」のフランクフルトとフライドポテトと焼きそばと揚げ餅 2025.05.12 さいたまのグルメ 深谷市小前田「モダンパスタ 花園店」のビーフシチュードリアとピッツァ食べ放題 2025.05.11 ファミレス・チェーン店のグルメ深谷のグルメ花園のグルメ 熊谷市宮町2丁目「ネパール・インド料理店 マサラマスター」のサグチキンカレーとチーズナン 2025.05.10 熊谷のグルメ 東松山市坂東山「化石と自然の体験館」で化石発掘体験 2025年春 2025.05.09 埼玉のイベント・スポット 熊谷市板井「らーめん江南」のネギ味噌ラーメン+餃子セット 2025.05.08 江南のグルメ熊谷のグルメ おしらせ 籠原の空手教室&剣道教室の紹介 2025年 2025.04.16 お知らせ地域情報 【10/20(日)10/27(日)開催】知って納得!生命保険セミナー【参加無料】 2024.10.15 お知らせ埼玉のイベント・スポット 籠原の空手教室&剣道教室の紹介 2024年 2024.03.19 お知らせ日記 スポンサーリンク SNSフォローボタン 番外編:沼津高島町「千楽」のカツハヤシ 籠原周辺のグルメ 2008.07.10 今日は北口店のカツハヤシをいただきました。我が青春のカツハヤシ、約10年ぶりですが、まったく変わってません。これを食べるためだけに沼津まで来ました。うーん、携帯だと上手く写真が撮れないですね。詳細はやはり後日に。 移転・閉店情報はこちらへ
コメント
SECRET: 0
PASS:
yoshiさま
温泉?観光?なんですか、それ?
沼津と言えばカツハヤシ、異論反論は認めません!
ということでカツハヤシ、堪能してきました。
カツハヤシは他のお店で見たことは無いので、沼津名物というわけではなさそうです。
う~ん、あと3,4泊したかったなぁ・・・
SECRET: 0
PASS:
モノ “言える” おんな さま
おお、それは羨ましいです。
しかも大盛りですか!
大盛りはよっぽどおなかすいているときじゃないと食べ切れなかったな~
SECRET: 0
PASS:
robinnさま
帰って見ると、これはデジカメよりも携帯のほうがよく撮れている!?
エビフライのジャンボっぷりには吹いてしまいました。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。温泉でも楽しんでいらっしゃるのかと思いましたが・・違ったんですね!カツハヤシは沼津ではポピュラーなものなのでしょうか?わざわざ行かれた甲斐はありましたか?
SECRET: 0
PASS:
懐かし~(^◇^)
本町のお店は親戚同然のお付き合いがあったので、カツカレーやカツハヤシは数えきれないほど食べました(^.^)そういうお付き合いだったお陰で並のオーダーでも大盛りをいただいていましたよ(^-^)カツは厚いし大きいし、久しぶりに食べに行こうかな~(^◇^)
SECRET: 0
PASS:
むこう側の海老フライとともにジャンボですね!