熊谷

埼玉のイベント・スポット

2010年 熊谷うちわ祭 その3

2010年の熊谷うちわ祭、その3です。巡行祭の後半6台。
埼玉のイベント・スポット

2010年 熊谷うちわ祭 その2

さて、いよいよ巡行祭です。ここで待ってれば12台の山車・屋台を全部見れちゃうんだから見逃すわけにはいかない。でも壮絶に暑いっす。
埼玉のイベント・スポット

2010年 熊谷うちわ祭 その1

暑い暑い昨日、熊谷うちわ祭を見に行ってきました。2日目の昼は巡行祭があり、これは全12台の山車・屋台が集合し、17号を巡行するというもの。すべての山車・屋台を見られるとあれば、こりゃ行くしか無いよね。
埼玉のイベント・スポット

2010年7・8月:各地のお祭りの日程

さて、7月となると各地でお祭りの季節。各地で提灯やのぼりなどが設置され、夕暮れ時にはお囃子の音が響きます。昨日からは先陣を切って深谷の七夕祭りが開催中です。以下が現時点で把握している付近のお祭りの日程です。
埼玉のイベント・スポット

熊谷市宮町2丁目「高城神社」の胎内くぐり

さて、6月30日といえば毎年恒例、高城神社の胎内くぐりです。いつもこの日は梅雨空の微妙な天気なのですが、今年は午後から荒天が好天に好転。ちょうど市役所に用事もあるし、せっかくだから行ってみるか。
ときがわのグルメ

ときがわ町日影「アライ」のトンカツ定食と猪すいとん

とうとう関東地方も梅雨入りし、しばらくはジメジメした気候に憂鬱な気分になりそうです。昨日はそんな梅雨空が晴れる貴重な一日、せっかくなので遠出してみました。目指すは越生梅林。今年は久々に梅シロップを作ろうと決意し、梅をゲットする為に越生へ。と...
埼玉のイベント・スポット

熊谷市妻沼「妻沼聖天山」の春季柴灯大護摩・火渡り:後編

妻沼の聖天山、春季柴灯大護摩・火渡りの後編です。
埼玉のイベント・スポット

熊谷市妻沼「妻沼聖天山」の春季柴灯大護摩・火渡り :前編

妻沼の聖天様の春季柴灯大護摩(しゅんきさいとうおおごま)・火渡りを見に行ってきました。
地域情報

熊谷市メール配信サービス「メルくま」

熊谷市メール配信サービス「メルくま」、みなさんはもう登録していますか?私は恥ずかしながら最近知り、登録してみました。これ、かなり便利なシステムです。
埼玉のイベント・スポット

2010年:航空自衛隊熊谷基地さくら祭り

本日は「航空自衛隊熊谷基地 さくら祭り」です。天気も良さそうだし、桜も満開で見ごろでしょう。そしてさくら祭りといえばブルーインパルスのアクロバット飛行。これを見るのを楽しみにしている方々は多いと思います。実はそのブルーインパルス、前日に予行...