焼きそば

閉店

熊谷市飯塚「ももちゃん家」のフライ(ソース味・ゴマミソ味)とやきそばとカレーポテト

閉店しました昨日はまた高崎線が止まってましたね。昔に比べて随分と事故が多くなったかな?厳密なダイヤと相互乗り入れと高度なシステムで便利になった半面、一つのトラブルの影響範囲が広く大きくなった感じです。
熊谷のグルメ

熊谷市下奈良「フライ焼きそば 金子」の玉子入りチーズしょうゆそばフライ(大)と焼きそば

閉店しました昨日はサッカー日本代表のキリンカップ決勝を見ました。サッカーをしっかり見るのってなんだかすごく久しぶりだったな。残念ながら負けちゃったんだけど、なにより驚いた点が・・・・ハリル監督の通訳の樋渡群氏が私にそっくりじゃないか!?TV...
行田のグルメ

行田市長野5丁目「里佳」のフライと焼きそばのミックス(大)

今日もテイクアウトの食べ物ネタで行きましょう。場所は行田、季節は3月半ば。この日は暖かくて風もなかったので、行田で軽くポタリング(自転車でのんびりふらつくこと)をしていました。
籠原のグルメ

熊谷市拾六間「上海亭」のチャーハンセットとミソラーメンと上海ヤキソバ

ひゃ~、今日は寒いですね。予想最高気温は5,6度で真冬並みの寒さだとか。あと2週間もすれば桜が咲くっていうのが信じられないよ。こんな日は温かいネタで行くしかない。と思ってネタストックを見てみると・・・お、あったあった、ラーメンネタが有ったよ...
行田のグルメ

行田市北河原「一平ちゃん」の焼きそば(特盛り)

これは1000gの特盛り焼きそばです。1000gなんてご飯にして3合ちょい、飲み物なら1リットル。自転車を1000g軽くするには滅茶苦茶大変だけど、食べ物を1000g胃袋に入れるのは大したことはない。今までに食べてきた食べ放題やデカ盛りを考...
桐生のグルメ

桐生市本町3丁目「ほりえのやきそば」の季節野菜と地鶏のキーマカレーと肉入り焼きそば特盛り

キーマカレーって結構好きなんです。カレールーと具が均等に混ざってるから、食べる時のペース配分を考えなくていいんだよね。ほら、具材ゴロゴロのカレーってさ、その具をいつ食べるかが問題じゃない?最初は人参で、途中でジャガイモ、やはり肉は最後までと...
深谷のグルメ

深谷市西島町3丁目「ぽてとや」のチャンポン大

ダンゴの確執(?)の話の後は焼きそばで行ってみましょう。祖母の店はダンゴと焼きそばをやっていたんだけど、何故か焼きそばに関しては他店にライバル意識はなかったんだよね。祖母の焼きそばは細い縮れ麺をラードとソースで炒めたもので、具はキャベツのみ...
コンビニ・スーパーのグルメ

ペヤングソースやきそば 復活!

祝 ペヤングソースやきそば 復活!!!!販売中止になって半年。6月8日、リニューアルして帰ってきました。取るものも取りあえずゲットです。パッケージは馴染みのプラスチックじゃなく、他のカップ焼きそばのようなタイプに。見た目はが同じっぽいのはそ...
桐生のグルメ

桐生市広沢町「あらい」の焼きそば(大盛り・トッピング全部のせ)

さて、お盆も終わって今日から平常運転という人は多いでしょう。長い休みの後に通常の生活に復帰するのは大変ですよねぇ。はぁ・・・・私もですよ・・・それじゃあ今日は景気のいいデカ盛り話でパーッと盛り上げますか。
桐生のグルメ

桐生市本町3丁目「ほりえのやきそば」の肉入り焼きそば特盛り

いよいよ明日は熊谷さくらマラソン。天気は良さそうですね。私もガンバリマス。・・・交通誘導員として。