洋食

籠原のグルメ

熊谷市新堀「ガスト 籠原店」の目玉焼き&ベーコンソーセージセット

最近ハマっているモーニング。休日の朝、時間があれば出かけています。私は平日休みなので空いているのもいい感じ。
前橋のグルメ

前橋市富士見町小暮「セキレイ」の特大ジャンボハンバーグステーキ(牛100%)

洋食の王様ってなんだろう?カレー?ナポリタン?ステーキ?老若男女全てに愛されるといったらやはりハンバーグだろうな。味はもちろん、洋食に対する憧れの象徴って感じなんだよね。といってもこういうのは世代間で大きく違いそうな気もするけど。
熊谷のグルメ

熊谷市万吉「珈健堂」の神戸風チキンカツ定食とステーキライス

思いがけないところで思いがけないメニュー。これは興奮するね。だって全然期待していなかったのに予想以上のものが食べられるんだもん。普通に期待していくよりも衝撃度は圧倒的に上だね。
閉店

羽生イオン内「PLEASURE」のイベリコ豚のステーキ+ビュッフェ

閉店しましたある日の夜、イオン羽生店にて。あるものを探しに来たものの、何処にも売って無くて往生。こうなったらとにかくガッツリ食べて帰ろう。あれもこれも何でも食べたいな。となれば食べ放題系しかないよね。
鴻巣のグルメ

鴻巣市本町2丁目「キッチン Nodaya」のハンバーグランチとハヤシライス

今日は熊谷のうちわ祭りの最終日。なんだか今年は天気的には恵まれなかったかな?そしていよいよ明日はくまがやドームでバーニングマンレース!おもいきり熱く暑く燃える予定だけど、天気予報では曇りっぽいし気温も普通。ほっとする半面、ちょっと物足りない...
藤岡のグルメ

【復活!】藤岡市本郷「鶴商文庫」のベーコンバーグ【朗報!】

昨日、突然携帯が鳴った。相手は・・・くいしんぼさんか。「もしもし、急にどうした?」突然の知らせなんてロクでもないことだと相場は決まっている。しばらくの沈黙の後、電話の向こうから震える声が聞こえてきた。「ツルショウ フッカツ」と・・・
足利のグルメ

足利市通1丁目「富士屋」のナポリタンスパゲティとパフェ

去年の個人的テーマは「ナポリ探」でした。今年のテーマは「鳥モモ一本」です。だからといってナポリ探をやめたわけじゃあない。いつだってピピッと来るナポリタンを探しているんだ。
東松山のグルメ

東松山市箭弓町3丁目「まちカフェ 国分牧場 BEEF CAFE」のビーフシチューランチ

「唐揚げにレモンかける派vsかけない派」「目玉焼きに醤油派vsソース派」「たけのこ派vsきのこ派」世の中には色々な食事系の派閥がありますよね。そして「シチューをご飯にかける派vsかけない派」も長年に渡り熾烈な派閥闘争を繰り広げています。あな...
閉店

熊谷市(旧大里町)小泉「博洋亭」のポークソティー定食(和風ソース)

閉店しました突然ですが旧大里町って結構行くんです。建築関係の課は大里主張所にあるため、仕事柄、調査のためにちょくちょく行くことがあるんです。でもね、大里で食事をしたことがほとんど無い気がするんですよね。意外だったけど、実際に自分の記録を見て...
寄居のグルメ

寄居町桜沢「洋食 つばき」の洋食屋のナポリタン(年越し)

去年、2015年のテーマは「ナポリ探」でした。もともと大好きなナポリタン、けっこうな数を食べたっけ。年末にはしっかり年越しナポリタンも食べたよ。