居酒屋

江南のグルメ

熊谷市江南中央3「チュー勇」のバラカツカレーライス 他デカ盛り

台風が来ますなぁ。22号の後は23号が控えてるときたもんだ。日曜日の埼玉サイクリングフェスティバルの天気が気になっている今日このごろであります。っと、80kmコースは先日の竜巻の影響でコースが一部変更なのか。
熊谷のグルメ

熊谷市筑波二丁目AZ 5階「さくら水産」の刺身定食と居酒屋メニュー

今日から10月です。今年も残り1/4かぁ~早いな~早いな~信じられないよ~
深谷のグルメ

深谷市国済寺「いっちょう」のジャンボチキンカツ丼

さあ、ジャンボチキンシリーズ第2弾だ。そんなシリーズがあったのか!自分でもビックリだ。
熊谷のグルメ

熊谷市筑波2丁目「新和食 池端」のナポリタン(青春の味)他

雨雲が立ち込めるある日の夜。熊谷駅付近に5人の男達が集った。
熊谷のグルメ

熊谷市筑波二丁目AZ 5階「さくら水産」の日替わり定食と刺身定食

もうずっと前、15年前後も前の話だけど、当時働いてた新宿で「さくら水産」がオープンした時は衝撃的だったなぁ。だって500円でご飯味噌汁玉子海苔がおかわりし放題だよ!?毎日の昼食代は800~1000円くらいだった時、あれにはビックリしたなぁ。
熊谷のグルメ

熊谷市筑波2「いなほ」のスプーンで喰べる元祖親子丼

ある日、私は一仕事を終え、気分揚々で熊谷駅周辺を歩いていた。ちょうどお昼時だ。時間はあるし、腹も減った。気楽に一人でふらっと入れる店がいい。
深谷のグルメ

深谷市国済寺「いっちょう」のかつめし

さて、経済を復興させるには、なんといっても消費が必要。そのなかで、やはり「食」は大きなウエイトを占めるはず。ということで本ブログも少しずつ平常運転に戻していきたいと思います。
深谷のグルメ

深谷市柏合「まるやす」の焼き鳥

今回は当サイトにしては珍しい夜の焼き鳥屋さんの話。お酒を飲まない(飲めないとも言う)私にとって、焼鳥屋さんは恐れと憧れの両方の場所。滅多に行くことはありません。でも今回は「今日は焼き鳥が食べたい病」にかかってしまったので行ってまいりました。
深谷のグルメ

深谷市国済寺「いっちょう」の豪海鮮丼とレディースセット

今回はおなじみ「いっちょう」のネタ。相変わらずの膨大なメニューは見るものを圧倒させます。結構な回数行っているのですが、いまだに同じメニューを頼んだことがないぞ。さらに個室でゆっくりできるので、実は重宝しています。
藤岡のグルメ

藤岡市藤岡「いっちょう」の職人ランチA

最近あちこちで見かける「いっちょう」ですが、どこもお昼時はお客さん入ってますね。ここはありとあらゆるジャンルの食べ物があるので、食べ物の好みや食べっぷりの違う人たちと一緒のときは重宝します。ほんと、なんでもあるもんね。しかもボリュームあるセ...