ジュース

熊谷のグルメ

熊谷市弥生2丁目「PREGO」のクリスピーピッツアとBIGビックリメロンソーダ

なにやら昨日は土用丑の日だったとか。そんなことをまったく知らなかった・・・もちろんウナギなんて食べちゃあいない。けっ、俺ぁ平賀源内なんかには踊らされないぜ!そもそもウナギは冬のほうが脂が乗ってウメェんだぜ!悔しくなんか・・・悔しくなんか無い...
日記

人生初のメロンソーダ

メロンソーダ!このわざとらしい味!最高だね。わざわざお店でメロンソーダを注文するのは人生で初かもしれない。しかしまあ、下の丸みの部分が結構な容量のため、飲んでも飲んでも減らないこりゃあ、メロンソーダだけで満腹になっちゃうな!
嬬恋のグルメ

嬬恋村「万座高原ホテル」の夕食ブッフェと朝食ブッフェ

9月8日に開催された嬬恋万座ヒルクライム大会。この大会は前日の土曜日に受付、そして日曜日にレース本番という形式です。だから埼玉県民としては一泊する必要があります。
行田のグルメ

行田市行田「日和cafe」の濃厚かぼちゃプリンとバナナキャラメルナッツタルトとマンゴーフレーバークリームソーダ ~マイナー錬編~

壮絶な向かい風の中、行田に来た時点で私の脚はもう完全に売切れ。ここは休息をしなければ籠原までは帰り着かないだろう。ということで行田で休憩タイムだ。
閉店

熊谷市代「ブルームーンカフェ」のティラミスパフェとMIXジュース

閉店しましたある秋の日の夕暮れちょっと前、突然パフェが食べたくなりました。時間は3時ちょい過ぎ、この時間に開いているパフェを食べられる店なんてファミレス以外には無い。そういえば、時間はちょっと違うけど前にもこんなことあったっけなぁ・・・どう...
コンビニ・スーパーのグルメ

懐かしのスプライトが復刻中

突然ですが、あなたが一番好きな炭酸飲料は何ですか?私は迷うこと無く即答します。「スプライト!」
コンビニ・スーパーのグルメ

あの「ウィルキンソン ジンジャエール 辛口」が売っているぞ!

今日はジンジャーエールのお話。コーラやオレンジジュースや烏龍茶に混じって大抵のところにはあるよね。私はマックに行ったときは大抵はジンジャーエールをチョイスします。ドリンクバーなんかでもジンジャーエールだしね。