お菓子

吉見のグルメ

吉見町谷口「HappyTime」のエスプレッソのブリュレパンケーキ

今日は前回からの続きです。前回といっても7月半ばの記事なので随分と間が空いちゃいました。
深谷のグルメ

深谷市国済寺「ジェラート工房 福島牧場」のジェラート

ようやくようやく久しぶりの青空ですね。といっても見られるのは今日と明日くらいか。
児玉のグルメ

本庄市児玉町児玉「梅月堂」の太すぎるロール

今日から9月です。もう今年の残りは1/3ってこと。くはぁ~、早すぎですよ~そして今日も雨。
熊谷のグルメ

熊谷市広瀬「サンドリヨン」のケーキいろいろ

さて、お盆が終わって通常生活に復帰です。といっても私はお盆期間中も仕事や何やらで色々やってて休みって感覚は無いのがアレですけど・・・その割には食っちゃ寝生活をしてしまったし、全然自転車にも乗れていないので身体が重いです。
江南のグルメ

熊谷市樋春「こうなん農産加工倶楽部 なご味」の雪帽子とピオーネの雪の雪くま

ここんとこ、ちょっと涼しいですね。実際には30度超えてるんだけど、35度以上が当たり前って頃に比べると随分と涼しく感じられます。でもこの涼しさ、どうやら今日までらしい。うへぇ、明日からはまた暑いのかぁ。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「丸岡堂」の抹茶白玉あずきといちごみるくの雪くま

相変わらず暑いです。雪くまの連発で行ってみましょう。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「騎崎屋」の梅こおりといちごミルクの雪くま

ある暑い日の日曜日、やってきたのは妻沼。雪くまを食べようと思ったけど、妻沼の雪くまを出す店はどこもいっぱい。いつも私は平日に来るから、こんなに混んでいる妻沼は慣れていない。どうしようかな~、並んでまで食べるのもアレだしな~
籠原のグルメ

熊谷市籠原南1丁目「レーヴ・ド・プルミエール」のやわらかプリン

私は風邪を引いて調子が悪い時はプリンを食べます。卵で栄養ありそうだし、カロリーありそうだし、何よりも甘くて美味しいしね。そしてある日、私は風邪を引いてグタグタでした。となればプリンを、しかもちゃんとしたプリンを食べなくてはならない。
深谷のグルメ

深谷市柏合「Patisserie Bonheur」のフルーツロールケーキ

7月25日、暑い暑い熊谷で、熱く熱くバーニングマンレースを走ってきました。完全に体内のエネルギーは枯渇状態。もうね、寝ても疲れが全然取れないよ。
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のスモークサーモン&アボカドとコッペパンとかき氷

今日は熊谷のうちわ祭りの最終日。ガッツリ熱いので行く人は十分に注意してください。そして土曜日にはバーニングマンレースがくまがやドーム周辺で行われます。こっちもメチャクチャ暑そうです。出る人も見る人も十分注意してください。