前橋のグルメ 前橋市河原浜町「水戸屋菓子舗」のみたらしだんご ダンゴスキーネタを連発で。こんどは伊勢崎から北上して大胡までやって来ました。そこでダンゴの新境地を見た! 2016.05.06 前橋のグルメ
伊勢崎のグルメ 伊勢崎市八幡町「北島製菓」のみたらしだんご GWのあまりお金のかからないネタをもう一つ。伊勢崎には華蔵寺公園という遊園地がありますね。ここは入場や駐車は無料で、遊具も非常に安いのが嬉しいところ。流石に今時のハイテク遊園地とは比べ物にならないけど、そこそこ遊べていい感じです。 2016.05.05 伊勢崎のグルメ
前橋のグルメ 前橋市滝窪町「道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡 ミルクハウス」のモカミックスソフト GW行楽ネタ第3弾は4月のマイナー錬で行ったところにしましょう。前橋は赤城山の麓、三夜沢赤城神社から353号「東国文化歴史街道」を西に向かって走って来ました。 2016.05.01 前橋のグルメ
足利のグルメ 足利市旭町「岡田のパンヂュウ」のパンヂュウ3個 GW行楽ネタ第2弾は足利。足利は遠いようで意外に近いんだよね。それでいて埼玉とは違う雰囲気の街だから観光気分になれます。 2016.04.30 足利のグルメ
嵐山のグルメ 関越道上り「嵐山PA」のブラック&ホワイトソフト ゴールデンウィークが始まりましたね。今年は休日のつながりが良くて長いんだよね。5月2日と6日を休めば10連休だとか。 2016.04.29 嵐山のグルメ
高崎のグルメ 高崎市新町「ガトーフェスタ・ハラダ 中仙道店」の生ニュー(店舗限定) 今日もまた先日行われた4月のマイナー錬で行ったお店のネタでいきましょう。マイナー錬では大抵いくつかのお店に行くので、ネタのストック的にはとても便利。マイナー錬4月 春ですよ!ニャお~ん錬 後編 2016.04.17 高崎のグルメ
神川のグルメ 神川町下阿久原「ヤマキ醸造」の味噌ソフトと豆腐ドーナッツ 九州は地震で大変なことになってますね。こちらでは全く揺れないのでイマイチ現実感がありませんが、私は熊本に親戚が居るので非常に気になっております。 2016.04.16 神川のグルメ
深谷のグルメ 深谷市国済寺「菊寿童」のいちご大福『弥生』と石窯いちごロールと石窯シュークリーム 今日は3月20日、熊谷はさくらマラソンの日。いつもは桜が咲く前の開催になりがちだけど、今年は開花が早いから本当に「さくら」マラソンになりそうですね。それにしても空は快晴だけど風が強いなぁ。こりゃあ走る人は大変だ。 2016.03.20 深谷のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市別府1丁目「さわた 籠原別府店」のいちご大福とくまがやオムレット 籠原駅が15日未明の火事で大変なことになってますね。今日は東京~上野駅間と熊谷~岡部駅間の上下線は運転見合わせで、上野~熊谷駅間・本庄~高崎駅間は通常の半数程度の運転本数だとか。だから籠原駅では電車の音も聞こえないし、駅前の駐車場はすっから... 2016.03.16 籠原のグルメ