閉店 鴻巣市吹上富士見4丁目「ハミングバード」のざりがに3色コロネと他のパン 閉店しました今日はまたまた新規パン屋さんネタ。普段は行かない場所だけど、マイナー錬の行き先をgooglemapで探していたら見つけたお店です。だからどんなお店か、どんなパンか、予備知識は一切なし。わかっているのは場所と営業時間だけ。ドキドキ... 2017.02.01 閉店鴻巣のグルメ
行田のグルメ 行田市若小玉「Bakery Cook’s(ベーカリー コックス)」のパンいろいろ 今日は新規パン屋さんネタ。新規といっても「存在自体はずっと知ってたんだけどなかなか行けなかった」というお店です。そういうお店って考えてみると多いんだよね。でもパン屋さんの場合はいつでも入れるからさ、行けなかった店って凄く珍しい感じです。 2017.01.24 行田のグルメ
行田のグルメ 行田市門井1丁目BigHouse内「ボンズ」のクリーム入りメロンパン他パンいろいろ 今日は久しぶりに新規開拓のパン屋さんネタ。新しく行くパン屋さんってすごくワクワクするんだよね。ハードorソフト系?食事or惣菜・調理パン系?どんな系統のパン屋さんなのかな?そしてお気に入りの一品でも見つけられたら最高にハッピーだ。 2016.01.11 行田のグルメ
上里のグルメ 上里町七本木「パンの樹」の各種パンとカフェショコラのロールケーキ 今日はパン屋さんの新規開拓ネタです。またしても個人的に大好きな「惣菜パン調理パン多めの昔ながらのパン屋さん」です。 2015.12.18 上里のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市赤城町3丁目「アルザン」のカステラパンとパン 今日は来年のノーベルカステラサンドパン賞にノミネートされるという噂のCSPAKK(カステラサンドパン愛好研究会:Castilla Sand Pan wo Aisusite Kenkyu suru Kai:現会員1名)の新商品発見の報告であり... 2015.10.30 熊谷のグルメ
岡部のグルメ 深谷市山河「cafe&Bakery TiVoLi」のパン さて、今日から通常業務(?)に戻りましょう。復帰第一弾のネタはパン屋さん。岡部の埼玉工業大学の目の前にあるカフェとパンのお店「TiVoLi(チボリ)」です。ここは開店当時から認識してたんだけど、なかなか行けなかったお店。コスモス街道に出てい... 2014.09.12 岡部のグルメ