深谷のグルメ

深谷市桜ヶ丘「ネルダム」のパン

2015年5月27日 執筆者 : ダニエルさん

今日もいい天気だ。
パンネタ2連発で行きましょう。




nerudamu01
今回は毎度おなじみ、深谷のパン屋さん「ネルダム」です。
ここは過去に何度も紹介している、私のお気に入りのパン屋さん。
調理パンや惣菜パンの種類が豊富でボリュームもあり、更にコストパフォーマンスも高いが素晴らしい。
行く頻度はかなり高めです。



nerudamu02
で、行くといつもこんな感じに・・・
あれもこれもそれもとやっているとこうなっちゃいますね。
それじゃあいくつか見て行きましょう。



nerudamu03
「てりやきチキンピザ」からいってみよう。
むう、これは初めて見る顔だ。
甘辛のテリヤキチキンがたっぷり乗っている。
その上にチーズがこれまたたっぷり。



nerudamu04
テリヤキチキンって冷たいままで食べるのと温めて食べるのでは味が全然違うよね。
冷たいと甘さが引き立つし、温めると塩っぱさが引き立つ。
でもどっちも美味しいのは凄いことだと思う。




nerudamu05
「ポテサラハムカツパン」もいっちゃおう。
ポテサラとハムカツが同時に味わえるお得なパンだね。
これも初めて見るかな?
と思って過去記事を見たら2009年には存在していた模様。



nerudamu06
ポテサラは具沢山で結構ガッツリ系。
ポテサラのマヨネーズとハムカツのソースが混ざってこれまた実にジャンクっぽくて美味い。
ポテサラに合わせるのはコロッケでもハンバーグでもなく、やはりハムカツが一番だ。
ボリュームも申し分ない。



nerudamu07
そして「チーズハンバーグ」も。
おお、ネルダムで好きなパンTOP3に入るコイツが復活している!
と思って過去記事を見たら、昔のは「チーズバーガー」だったりする。
しかも形がちょっと違うな?
確かにバーガー系ではなくサンド系の形だね。



nerudamu08
形はどうでもよろしい。
こいつの真髄はトロトロのチーズなのです。
これがまたねっとりしてて実に実に実に美味い!

ふんわりもこっとしたハンバーグとの相性も抜群。
嗚呼、やっぱりこれですよ、これ。



ふう、ご馳走様でした。
いや~、今回も惣菜パンと調理パンを堪能させていただきました。
今回の3つは「テリヤキ&マヨ」「マヨ&ソース」「チーズ&」という、「違う系統の美味さの相乗効果」だったな。
どれもお見事でありました。
ネルダムは行く度に新しいパンがあるから楽しみなんだよね。
定番もしっかりあるから安心安定だしね。
ところで昔からいつもいつも書いているのですが、是非とも好きなパンTOP3のひとつであり、もう8,9年ほど見ていない「焼きそばバーガー」の復活を今でも待っています!



本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

ダニエルさん

肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。 【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社

-深谷のグルメ
-, , , ,