和食

閉店

熊谷市拾六間「満面」のお好み焼き

閉店しました籠原の自動車学校の近くにお好み焼き屋さんがオープンしました。ここは以前ローソン、三光亭があったところです。その後に入るのは定食屋さんだとかうどん屋さんだとかの話が流れてきましたが、最終的にはこの「満面」となりました。さっそく行っ...
深谷のグルメ

深谷市国済寺「湯めぐり浪漫館」のピリ辛チキン南蛮定食

仕事が休みの日。妻は用事で朝からいない。自分は特に急ぎの用事もない。そんな時、ちょっとした贅沢気分で朝風呂に行く事があります。今回は近くの「湯めぐり浪漫館」でひとっぷろ浴びてきました。ここは平日の入浴料が480円と安く、重宝しています。回数...
閉店

深谷市上柴東3丁目「とん平」のカツ丼

閉店しました昨日の昼前の父と私の会話。父「カツ丼が食べたい」私「異議なし!」いきなりですが昼は二人でカツ丼となりました。問題はどこで食べるかです。せっかくなのでとんかつ屋さんのカツ丼が食べたい。成田屋のカツ丼は私の好みから言うと甘め。とんふ...
閉店

本庄市駅南1丁目「達よし」ののぼりカツオ定食

閉店しました上里町役場に行く途中、ちょうどお昼だったので本庄あたりでお昼ご飯を食べることにしました。本庄といえば・・・「六助うどん」でカレーうどんか。しかし今日はすさまじい猛暑、カレーうどんでは妻がかわいそうだ。私はかまわないが。
静岡のグルメ

番外編:沼津市「沼津港」の食べ物いろいろ

長かった沼津ネタもこれでおしまいです。読んでいただいている方にとっては退屈だったかもしれませんが、さんざん食べて、想いを書けて、私としては最高でした。「せっかく沼津に来たんだから、港でお魚が食べたい」普通であれば至極真っ当な意見が妻から出さ...
熊谷のグルメ

熊谷市佐谷田「加賀家食堂」のモツ煮定食とから揚げ定食

定食屋さんというと「早い」「美味い」「安い」だけど「きたない」「タバコの煙」「柄が悪い」というイメージ。おっちゃんが白いエプロンに白い長靴で料理、おばちゃんが割烹着で給仕している姿が目に浮かびます。初めて入るにはちょっと勇気がいる場合が多く...
閉店

深谷市上柴東3丁目「とん平」のメンチカツ

閉店しましたメンチカツってB級ですよね。ハンバーグに衣を着けたようなものであり、ギトギト度ではトップクラス。衣と肉汁で胸焼けすること間違いなし。そのくせハンバーグに比べて知名度、人気度ともに圧倒的な差があります。高級感はとんかつには到底及ば...
閉店

熊谷市佐谷田「大衆食堂 峠茶屋」の刺身とカツ丼

閉店しました熊谷に来たときからず~~~っと気になっていた「大衆食堂 峠茶屋」。ここはよく通るのですが、道路付けが入りづらい感じだったので、なかなか入る機会がありませんでした。アド街にも出てたことだし、今回はわざわざ狙って行ってまいりました。...
籠原のグルメ

熊谷市新堀「とんふみ」のしょうが焼き定食

今日は久しぶりに籠原駅の北口の「とんふみ」に行ってきました。12時前にいったのですが、相変わらず混んでいました。やっぱり人気ありますねぇ。
熊谷のグルメ

熊谷市佐谷田「大衆食堂 百万石」のピリ辛肉野菜炒め定食

夏の気配が近づく5月、仕事で佐谷田に行きました。時はまさにお昼、昼飯の時間です。こんな時は一人でガッと定食でもかっこみたいところです。そこで以前から行ってみたかった「百万石」にいってみました。
error: 右クリック無効