![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d94ae8823b.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d94ae8823b.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/newkita01-300x225.jpg)
東松山市松山町2丁目「ニュー北味」の唐揚げ定食(おかず大盛り)
久々にやらかしてしまいました。満腹で胃も頭も働きません。いつかは行きたいと思っていた、大盛りで有名な東松山のニュー北味。この度、とうとう行って参りました。それでは遠征記をご覧あれ。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d949fa317f.jpeg)
東松山市松山町2丁目「ニュー北味」の唐揚げ定食(おかず大盛り)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-fukaya01-300x225.jpg)
2009年深谷祭り
今年で第14回目の深谷祭り、初めて行って参りました。このお祭りは深谷まつりは、天和年間に深谷城城主上杉氏が、宿場の繁栄を願って三社天皇を祭祀した三百有余年の歴史を持つ「八坂まつり」と「深谷上杉まつり」が合体して行われるまつり行事。まつりのメ...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d948d12447.jpeg)
2009年深谷祭り
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d9483335bb.jpeg)
熊谷市サティ内「ふらい家 源さん」のフライ(大)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-img_0031-225x300.jpg)
熊谷市サティ内「ふらい家 源さん」のフライ(大)
閉店しました熊谷うちわ祭りを駆け足で見物した後はサティで待ち合わせ。しかし、相手が来ない・・・電話してみるとまだまだ時間がかかるとの事。そういうのは早く言ってくれよ~もっと祭り見物できたじゃんかよ~
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/uchiwa01-300x225.jpg)
2009年熊谷うちわ祭り
20,21,22と三日間にわたって行われた熊谷うちわ祭り、皆さんは行かれたでしょうか?私は残念ながら3日目の夕方だけの見物でした。それでも籠原とは比較にならないほどの人出、人出でしたね。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d946e03d58.jpeg)
2009年熊谷うちわ祭り
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d9469b9368.jpeg)