


熊谷市星川2丁目「小山食堂」のフライ
熊谷の郷土料理(?)といえば皆さんご存知のフライです。いわゆる「粉もん」お好み焼きとクレープの中間あたりと位置づけられているようです。

熊谷市星川2丁目「小山食堂」のフライ

自転車のタイヤを換えてみた

熊谷市筑波3ティアラ21内「萬里茶房」の雪くま
閉店しましたシネティアラ21のアメリカンな雪くまの後にもうひとつ食べちゃいます。おなじティアラ21の1Fにある喫茶店「萬里茶房」です。

熊谷市筑波3ティアラ21内「萬里茶房」の雪くま

熊谷市筑波3ティアラ21内「シネティアラ21」の雪くま

熊谷市筑波3ティアラ21内「シネティアラ21」の雪くま
まだまだ続くよ、雪くまめぐり。季節柄、雪くまを最優先で書いているため、他のお店は全部後回しです。それでもこの夏中に終わるか心配。

熊谷市(旧妻沼)妻沼「大福茶屋さわた」の雪くま
妻沼の雪くまもこれで3軒目。今回は聖天様近くの「大福茶屋さわた」で頂きます。「さわた」はチーズ大福などで有名な、熊谷を中心に数店舗あるお菓子屋さん。そのなかでもこの「大福茶屋さわた」は築100年以上の建物を改装した店舗で、中で甘味が頂ける喫...
