


熊谷市箱田1丁目「栄寿堂」のだんごとくずもちと和菓子色々
もう7月も半ばですなぁ。先週は思いっきり酷暑だったけど、今週はちょっと落ち着きそう。籠原や熊谷のお祭りはちょっと楽になりそうだね。

熊谷市箱田1丁目「栄寿堂」のだんごとくずもちと和菓子色々

熊谷市万吉「すみれ食堂」の豚ロースの和風タレカツ丼とじっくり煮込んだビーフカレー
今週末はもう籠原や熊谷でお祭りだなぁ。夕方からはリュウリュウトントンの祭囃子が聞こえてくるよ。壮絶な暑さも一段落かな。

熊谷市万吉「すみれ食堂」の豚ロースの和風タレカツ丼とじっくり煮込んだビーフカレー

「マクロス30周年記念 ザ・マクロス原画展」が八木橋にやってくる!
私はコレまでにも言ってきたとおり、ガンダムよりもマクロス派。そのマクロス、30周年記念イベントを2012年からやっているんですね。それはライブだったりゲームだったり映画だったりしたのですが、この度「マクロス30周年記念 ザ・マクロス原画展」...

「マクロス30周年記念 ザ・マクロス原画展」が八木橋にやってくる!

ロッテリア 「BIG ウェンズデー」キャンペーン リブサンドポークの3倍の大きさのビッグリブサンド
今週水曜日、先日記事にしたコレに行ってきたぞ。ロッテリア:リブサンド復活販売1周年記念企画「BIG ウェンズデー」キャンペーン リブサンドポークの3倍の大きさのビッグリブサンドが500円

桐生市相生町1「シロフジ製パン所」のアイスまんじゅう
しかしまあ、暑いわな!梅雨が明けたかと思えばいきなり全開の猛暑。TVのニュースでなにかと熊谷の街の風景が映される季節になりました。その熊谷と暑さを競っている(?)のが群馬の桐生や館林。ということで今日は桐生のネタで行ってみよう。
