


深谷市西島町「浜岡屋」の柏餅と口福とわらび餅と塩豆大福
わらび餅って、大人になってから好きになった食べ物の一つ。それ以前は逆に嫌いでした。なんというか、中身が入っていないお菓子って欠陥品だと思ってたんだよね。ういろうとか、八ツ橋とか、そういうタイプのやつ。だって餃子で言ったら皮だけ食べてるような...

BRM519宇都宮600km北関東

自転車ネタ:ブルベ600km(BRM519宇都宮600km北関東)
先週の土曜日、またまたブルベに行って来ました。今年は200km、300km、400kmとクリアし、いよいよ600kmです。

道の駅めぬま「サラダ館」の雪くま『雪くままめ美人』『雪くまトロピカル』
この日は30度超え。もう夏と言ってもいいくらいの温度だ。たっぷりバラを見たら2階に上がって「サラダ館」で雪くまを食べよう

道の駅めぬまで雪くまが食べごろ

熊谷市弥藤吾 道の駅めぬま内「めぬまアグリパーク」の400種類のバラ
珍しく食べ物以外のネタを。407号沿いの道の駅めぬま内にある「めぬまアグリパーク」のバラが見頃です。先日、ふらっと寄った時に見惚れてしまいました。

道の駅めぬまのバラが見頃

今川焼きの呼び名 もう一つ

高崎市新町「とみや」のたいこ焼き(あずき・うぐいす・クリーム)
先日書いた「今川焼きの呼び名」ネタ、新町で別の呼び名を見つけました。