![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3e3eabd48.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3e3eabd48.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/12/tsubaki05.jpg)
寄居町桜沢「洋食 つばき」のドライカツカレーと洋食屋のオムライス
ドライカレーの上にカツ&カレー。商品名は「ドライカツカレー」だけど、実際には「ドライカレーカツカレー」だ。いいね、いいね、ドライ&ルーのダブルのカレー!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/12/s-EOS_20130214_0037.jpg)
迷作「翔んで埼玉」が映画化!
埼玉狩りだー!昭和の時代に書かれたあの漫画が、平成の終わりに映画になって蘇る!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3e2fdb5bb.jpeg)
鮭と!メンチと!シュウマイと!ポテサラ!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/12/newnaraya06.jpg)
熊谷市石原2丁目「ニュー奈良屋」の手造り弁当とキャベツメンチとシューマイとポテトサラダ
鮭弁当の概念が変わった!個人的にお弁当と言えばのり弁当が一番で、その他は唐揚げ、焼肉などの揚げ物・肉系が好き。鮭は優先順位的には最下辺ですね。でも今回の鮭は実に美味かった!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3e21368b4.jpeg)
鮭の!焼きおにぎり!バター風味!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/12/kawachiya07.jpg)
熊谷市肥塚「お惣菜・お弁当の河内屋」の鮭の焼きおにぎりバター風味とほうれん草の胡麻和え
「鮭の焼きおにぎりバター風味」なんという魅惑的なネーミング!その名前を見るだけでヨダレが出ますよ。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3e120a60d.jpeg)
久しぶりのデカ盛り店で超悶絶
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/12/chuyu07.jpg)
熊谷市江南中央3丁目「チュー勇」のあべ家の豚丼!とまぐろ丼
デカ盛り店「チュー勇」で悶絶!普通盛りなのに圧倒的白飯量!どうなってるんだ、ここは!?
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3e0359c81.jpeg)