嵐山のグルメ 関越道上り「嵐山PA」のブラック&ホワイトソフト ゴールデンウィークが始まりましたね。今年は休日のつながりが良くて長いんだよね。5月2日と6日を休めば10連休だとか。 2016.04.29 嵐山のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「よか楼」の特製ライスカレーと元祖よか楼らあめん 老舗のカレーネタ2連発で行きましょう。ずっと行きたかった妻沼の老舗にようやく行って来ました。昭和の味の黄色いカレー、美味かったなぁ。そしてラーメンも・・・ 2016.04.27 妻沼のグルメ
渋川のグルメ 渋川市渋川「林家食堂」のカツカレー(大盛り)とカツ丼(上)とラーメン 今日は先日行った雪の回廊の時のランチネタでいきましょう。未知の土地での食事は時間的にも内容的にもリスクがある。時間に余裕があるときはそのリスクも含めて楽しめるんだけど、今回は何と言っても時間がなかった。なので事前にお店を決めて直行しました。 2016.04.26 渋川のグルメ
行田のグルメ 行田市桜町2丁目「江原畜産直売所」のとりもも1本 今年の個人的テーマは「鳥もも一本」であります。あまり食べる機会がない、ご馳走感がある鳥もも一本。肉屋さんを見るたびにコレがあるか確認しちゃいます。「とりもも」「鳥モモ」「鶏もも」いろんな表記があるのも面白いところ。 2016.04.22 行田のグルメ
閉店 熊谷市新堀「さかもと亭」のランチとんかつ定食 閉店しました「とんかつ定食」なんという素敵な言葉だろう。「庶民的なちょっとした贅沢」って感じでとても好きなんです。手に届くギリギリのご馳走感というか、身の丈にあった背伸び感とか、そんなイメージ。でもカツカレーやカツ丼にはそう感じないのが不思... 2016.04.20 閉店
熊谷のグルメ 熊谷市原島「山田うどん 熊谷407号バイパス店」のオムカレーセット(日替わり) 一週間前に埼玉県民のソウルフード&ショップ「山田うどん」、通称「やまう」のネタを書きました。そして今日もやまうネタ。おお、なんという埼玉県民の鏡! 2016.04.19 ファミレス・チェーン店のグルメ熊谷のグルメ
高崎のグルメ 高崎市新町「ガトーフェスタ・ハラダ 中仙道店」の生ニュー(店舗限定) 今日もまた先日行われた4月のマイナー錬で行ったお店のネタでいきましょう。マイナー錬では大抵いくつかのお店に行くので、ネタのストック的にはとても便利。マイナー錬4月 春ですよ!ニャお~ん錬 後編 2016.04.17 高崎のグルメ
神川のグルメ 神川町下阿久原「ヤマキ醸造」の味噌ソフトと豆腐ドーナッツ 九州は地震で大変なことになってますね。こちらでは全く揺れないのでイマイチ現実感がありませんが、私は熊本に親戚が居るので非常に気になっております。 2016.04.16 神川のグルメ
東松山のグルメ 東松山市新宿町「ステーキガスト 百穴店」のカットステーキ食べ放題(日時店舗限定) 肉好きの皆さん、注目!いま、ステーキガストで日時と店舗限定のカットステーキ食べ放題をやっています。こりゃあ肉祭りを急遽強制開催せねば! 2016.04.15 東松山のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「ふじよし」のおまかせセット(ラーメン・揚げ物・ご飯・漬物) 入るのに勇気がいるお店ってありますよね。高級店とはまた別で、昔ながらの店構え、中が見えない磨りガラス、常連さんしか居ない感じの雰囲気、一見さんにはちょっとばかり厳しいところ。でもそれをくぐり抜ければ「パラダイスに行けるかもしれない」と冒険者... 2016.04.13 妻沼のグルメ