埼玉のグルメ

東松山のグルメ

東松山市大谷「プラナス」の和風ポトフランチ

豚汁、湯豆腐、シチュー、すき焼き、ポトフ、白菜豚バラ鍋、ボルシチ・・・冬はやっぱり鍋やスープものがいいですねぇ。美味しい上に野菜もいっぱい摂れるのが嬉しすぎます。
熊谷のグルメ

熊谷市中央1丁目「山田うどん 箱田店」の納豆オクラ丼朝定食

突然ですが納豆って好きなんだけど飽きるんですよ。大体半年周期で食べる時期と食べない時期が交互にやってきます。食べる時期は毎朝食べるんだけど、食べない時期はパッタリ食べない。納豆菌的には一日おきに通年食べたほうがいいんですかね?
熊谷のグルメ

熊谷市石原1丁目「大正亭」のカツカレー大盛り

こんにちは、ダニエル・カツカレンコです。問おう、カツカレーを食べるとしたらどこだ?とんかつ屋か?カレー屋か?かつ&カレーという組み合わせなのに、意外とその専門である上記2店では食べていない気がするぞ。経験上、定食屋が一番多いかな?
岡部のグルメ

深谷市岡「丸新」のレバ味噌炒定食とラーメン

ある寒い冬の夜。何を食べようか?やっぱり温かいものがいいな。ジャンクでなく、ガッツリでなく、心も温まるような、そんなのがいいな。
深谷のグルメ

深谷市上柴町東3丁目「深谷上柴食堂」のご飯と豚汁とおかず色々

今日の夜は一人きり。自宅で食事するのも寂しいところだ。何を食べるかな?今日は寒いからなぁ、ああ、温かい豚汁でも食べたいなぁ。でも豚汁を食べられるところってどこだ?今日はトンカツとかヘビーな食べ物はいらないんだけどな。
川越のグルメ

川越市幸町「大学いも 川越いわた 時の鐘店」の大学いもパフェ

川越街買い食い散歩シリーズ第2弾です。
児玉のグルメ

本庄市児玉町秋山「シェリエ」のバウムクーヘンなど(アウトレット品)

今回は工場直売所ネタ、しかも危険なお菓子系です。危険とわかっているんだけど・・・散々やらかしてわかっちゃいるんだけど・・・それでもやめられないのよね・・・
深谷のグルメ

深谷市東方町3丁目「ゆで太郎 深谷東方町店」のジャンボかつ丼セット

「今日は軽く食べよう」何回、この言葉を心でつぶやいたことか。それほどお腹が空いていないのに。もう夜遅いのに。それでも毎回毎回、メニューを見ると心が揺らぐ・・・
深谷のグルメ

深谷市深谷町「あいん」の日替わりランチ

閉店しました今日は妻と二人でランチ。「何がいい?」「ん~、和食がいいな」「ここらへんだと・・・あそこがいいかな?」
籠原のグルメ

熊谷市三ケ尻「竹(キッチンばんぶぅ)」のスタミナ丼定食

世の中には「スタミナ」と名のつくメニューが数多くある。大抵は肉を独自のタレで焼いたものだ。それは美味しい、美味しいことは認める。でもなんでそれがスタミナなんだ?特にスタミナがつくって訳じゃないよな?それがちょっと不満だ。