妻沼のグルメ

妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「御食事処 翠泉」の鉄火丼ミニラーメンセットととりから定食

今日、私は定食とラーメンの店に来たはずだ。でも目の前に在るのはどう見ても鉄火丼だ。何故だ・・・
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「河内たこ焼き」のたこ焼きと店舗移転

移転しました雨、雨、雨。そして台風ですか・・・しかしまあ、ずっと天気が悪いよなぁ。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「丸岡堂」の抹茶白玉あずきといちごみるくの雪くま

相変わらず暑いです。雪くまの連発で行ってみましょう。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「騎崎屋」の梅こおりといちごミルクの雪くま

ある暑い日の日曜日、やってきたのは妻沼。雪くまを食べようと思ったけど、妻沼の雪くまを出す店はどこもいっぱい。いつも私は平日に来るから、こんなに混んでいる妻沼は慣れていない。どうしようかな~、並んでまで食べるのもアレだしな~
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「さわた 本店」のいちごショートとミルクコーヒーとなめらかプリン

あめあめあめ。毎日ジメジメしてて、とてもやーな感じです。自転車で走れないしストレスも溜まっちゃう。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「河内たこ焼き」のたこ焼きとオリジナルTシャツ&エコバッグ

移転しました満開、まさに満開。熊谷の桜は昨日がピークのようでしたが、まだまだ見事に咲き誇っています。なのでまだまだ花よりダンゴネタを続けましょう。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」の豆かんとみのる寒天

一気に桜が開花しましたね。これ、週末まで持つのかなぁ?といっても今週末は天気が悪いみたい。ああ、ブルーインパルスが・・・
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」の鬼の金棒シュー

2月3日は節分の日。節分は立春の前日であり、立春は太陽黄経が315度となる日であるため、節分の日付は年によって異なります。2024年までは2月3日で確定だけど、2022年から2057年は閏年の翌年だけ2月2日になるようですね。それはともかく...
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「タンネの森」の喫茶店のオリジナル自家製ワッフル(アイスクリームとメイプル)と炭火焙煎ブレンド

さて今日はいよいよ12月25日。昨日と同じく、何の変哲もない通常通りの平日のはずです。ということで今日もデートにもパーティーにもイルミネーションにも山下達郎にも何の関係もない、昨日の続きでいってみましょう。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「タンネの森」の喫茶店のナポリタンとハヤシライスとろとろ卵のせ

さて今日はいよいよ12月24日。何の変哲もない通常通りの平日のはずです。ということで今日は雪にもジングルベルにもチキンにもトナカイにも赤い服のアイツにもプレゼントにも、何の関係もない通常のネタで行きましょう。