おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン

賃貸物件:DKとLDKの違い その2

賃貸のシーズン真っ最中の今、部屋探しをしている人も多いと思います。
今年はファミリー向けの2LDK~3LDKあたりがよく決まっています。
それも結構家賃的には高目が人気
逆にワンルーム系は全然ダメ。
派遣の問題は住宅市場にも極端に表れております。

人気と言えば「LDK」が相変わらずの人気。
でも明確な理由が無いのに「LDKがいい」と言う人もいらっしゃいます。

「K」はキッチン、「D」はダイニング、「L」はリビングです。
キッチンは文字通り台所、調理場です。
ダイニングはダイニングルームの略で、食事をする場所、食堂です。ダイニングとは英語で「食事」という意味です。
リビングは洋室の居間です。
これらを組み合わせると「DK」はダイニングキッチン、「LD」はリビングダイニング、「LDK」はリビングダイニングキッチンとなります。
くわしくは以前の記事をご覧ください。

LDKの魅力はその広さ。
なんといっても開放感が違います。
食卓とソファーと大型テレビを同時に置け、寝る以外はそこだけで生活出来ます。
間仕切りがない分使いやすく、現代の生活スタイルには合うと言えます。
一回LDKを経験してしまうと、次回もLDKを求める傾向があるように思います。

ただし、良いことばかりではありません。
広いと言うことは冷暖房の効率が悪くなるということです。
普通の6~8畳の部屋とは違い、エアコンも強力なものが必要。
強力なエアコンは高価です。
また、当然それにかかるエネルギーも多くなり、光熱費はぐんと高くなります。

例えば普通は料理・食事中はキッチンにいます。
ですからキッチンを冷暖房して、ダイニングはそのままで良いです。
そして料理・食事が終わればキッチンからダイニングへ移動します。
今度はキッチンを放置、ダイニングを冷暖房すれば良いです。
要するに使う部屋だけ冷暖房すればいいわけです。
が、LDKでは全部つながっています。
必ずしも必要ないのに全部屋を冷暖房しているわけですから、これは非常に効率が悪く、エネルギーの無駄遣いといえます。

2LDKと3DKの占有面積はほぼ同じです。
LDKの開放感をとるか、DKの経済性をとるか。
自分のライフスタイルに合わせて選択して下さい。



にほんブログ村
埼玉食べ歩き




     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント

  1. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    robinnさま
    あらら、鴻巣も大変なんですね。
    深谷もやばいのか・・・
    今までは行政サービス良かったけど、これからは大変になるのかな?

  2. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    中熊猫さま
    確かに熊谷の商店街は狭い地域なのにいくつも分かれてますね。
    だから都市の規模の割には中途半端な印象を受けるのかな?

  3. 中熊猫 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    合併された自治体は大変なんだね。
    (駆け込みで箱物を作るわ議員は金をもらい得逃げするわ)
    地方分権で道州制になったら何処と一緒になるのがベスト?

  4. robinn より:

    SECRET: 0
    PASS:
    吹き上げと合併した鴻巣はその分の借金まで背負い込んでしまった結果
    北海道の夕張と同じ状態になっったようですね
    助役が減給となり、その後一般職員も全員減給になる方向だそうです
    赤字で破たん状態の岡部をしょい込んだ深谷も中身は同じようなのでは?

  5. 中熊猫 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    4月1日に川口、所沢、越谷、草加、春日部に続き埼玉県6つ目の特例市(人口以外に中核市との違いは?)になるが深谷市と合併の話が再度出てどうなるか(同じ隣でも行田との合併の話は聞かないのは吹上が鴻巣と合併した理由と同じ?)
    荒川南側の埼玉県南よりも利根川北側の群馬県南との行き来があると感じる。
    商店街が至る所に分散し本気で駅周辺地区を大きな商業都市として再生しないと熊谷はヤバいのでは?
    市女、群銀跡地に小中・中高一貫校ににできれば埼群軌道新線も。。。 (前回の市長選は無投票だったし)