話題の資さんうどんで念願の焼きうどんを堪能!ハイテンションでカツも追加しちゃったよ!
鴻巣市箕田2丁目「資さんうどん 北鴻巣店」

やってきたのは鴻巣市箕田、17号沿いある「資さんうどん 北鴻巣店」です。
日曜の朝に荒川サイクリングロードを走って約1時間、朝7時に到着。
行列は無し、5割くらいの客の入りでした。
メニュー

各種うどん、おでん、丼もの、甘味など、メニューはとても豊富。
今回のお目当ては焼きうどん。
おお、カツ乗せもあるのか、いいねいいね。
メニューの詳細は文末の過去記事を御覧ください。
カツのせ焼きうどん(麺大盛り)

来ました来ました、カツのせ焼きうどん(麺大盛り)です。
大盛りは1.5玉になります。
焼きうどん

鉄板で焼かれた焼きうどんはとてもいい匂い。
具材はキャベツ、豚肉、玉ねぎ、ネギ。
ネギは注文時に有り無しを選べます。
かまぼこ?のような練り物も入っている。

柔らかいうどんにしっかり油が回りこってりウマウマ。
だけどしつこいネットリ感は無いのが不思議。
これは何の味付けなんだろう?
メニューにはこだわりソースって書いてあるからソースなんだろうか。
とにかく美味い!

ダニエルさん
自宅で作る焼うどんは醤油、砂糖、生姜の味付けだけど・・・分からないな
パウダー

焼きうどんには魚粉?っぽいパウダーが付きます。
これも振りかけてみるか。

圧倒的なブースト感はないけれど、なんだか風味が増して美味くなった感じ。

ダニエルさん
どっちも美味しいけど私はそのままのほうが好み
カツ

それでは満を持してカツも行ってみましょう。

予想通りというか当然というか、カツは残念ながら完全に空気(笑)
そりゃ焼きうどんにカツをあわせても相乗効果は無いわな。
卓上アイテムにソースや醤油の類は無いのでそのまま食べるしかない。

とろろ昆布を乗せて食べてみたけど微妙さは変わらない。
やはりとろろ昆布は水分を吸わないと生きないか。
でもまあ、それでもカツが乗るという事実だけで俺は満足だ。
ご馳走さまでした。
朝からしっかり満腹満足です。
資さんの焼きうどん、これは気に入った。
でも1.5玉じゃ全然足りないよ!
3玉の超大盛りを出してください!
そして次回はいよいよカツカレーうどんだな!
以前に紹介した記事

鴻巣市箕田「資さんうどん 北鴻巣店」のおでん5本セットとごぼ天3本うどん
話題の資さんうどん再び!今回はおでんとごぼ天を存分に堪能!

鴻巣市箕田「資さんうどん 北鴻巣店」のかしわごぼ天うどん満腹セット
北関東初の出店!大行列だったけど念願の資さんうどんに行ってきた!鴻巣市箕田2丁目「資さんうどん 北鴻巣店」やってきたのは鴻巣市箕田、17号沿いに2025年4月オープンした「資さんうどん 北鴻巣店」です。先週のリベンジということで日曜の朝に荒...
コメント