おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

深谷市小前田「花園蕎麦」の冷きつねそばとセルフかき揚げ厚揚げ丼

花園のグルメ

花園の蕎麦屋さんは普通の冷やしきつねそばが「おろしきつねたぬきわかめそば」になってしまう!?セルフ天丼も堪能できる!



深谷市小前田「花園蕎麦」


やってきたのは深谷市小前田、140号沿いの花園フォレスト敷地内にある「花園蕎麦」です。
平日のランチタイムに入店です。



メニュー


メニューをチェック。
ここは麺を注文してトッピングは自分で取り、最後に会計と言うスタイルです。
いわゆる丸亀製麺方式。
お客さんは多いけど回転が良いので問題なし。



ご飯もの



ご飯ものもあります。



セルフコーナー


そばつゆ、薬味、タレ、蕎麦湯などもセルフです。
特に薬味はネギ、わかめ、天かす、大根おろしなどが取り放題なのが素晴らしい!
かけそばを注文するだけで「おろしたぬきわかめそば」になってしまう!



冷きつねそばとセルフかき揚げ厚揚げ丼


今回は冷きつねそばにご飯、かき揚げ、厚揚げを付けました。
蕎麦以外はご飯にのせて天丼にしよう。



冷きつねそば


冷きつねそばは器に蕎麦とおあげが入っただけで渡されます。
なので汁や薬味は先程の場所で好きなように入れましょう。
大根おろしをたっぷり入れておろしきつね蕎麦にしました。
わかめと天かすも入れちゃう。




冷たくてツルツルの蕎麦にたっぷりの大根おろしを絡めていただく。
美味い、さっぱり美味い。
これは嬉しすぎる。
ダニエルさん
ダニエルさん

大根おろし入れ放題は神だな!





セルフ天丼


揚げ物はご飯に乗せ、やはりセルフの天丼のタレをかけます。
かき揚げだけにするつもりが厚揚げが美味しそうだったので思わず追加。
かき揚げ厚揚げ丼の完成です。





どろっとした甘い天丼のタレをたっぷり掛けて頂くセルフ天丼。
これだけで十分すぎるボリュームです。
特に厚揚げがいいな。
ご飯は大にしても良かった。



蕎麦湯


最後は蕎麦湯で締め。
暑くても蕎麦湯は欠かせない。



しっかり満腹満足です。
大根おろしをたっぷり食べられて幸せです。
ご馳走様でした。



以前に紹介した記事

深谷市小前田「花園蕎麦」のトマトカツカレーとおからコロッケ
深谷市小前田「花園蕎麦」やってきたのは花園フォレストの敷地内にある「花園蕎麦」です。大根そばが名物とのこと。どんなものなのか一度食べてみたかったんだよね。

     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント