先日の零戦の記事の続きです。
所沢市並木1丁目「所沢航空発祥記念館」の唯一現存する飛行可能な零戦
所沢航空発祥記念館には他にも見るものはいっぱいあるよ。
この館は2階建て。
映像館と展示館に分かれていて、料金も別。
今回は展示館のみに入場しました。
展示館1階は飛行機やヘリなどがずら~り。
こういうの、見るだけでテンション揚がるよね。
ライト兄弟に憧れた少年の心が蘇ってくる。
飽きずに眺める。
一部の飛行機は内部に入って見ることも出来るぞ。
来るまではこういうのにまったく興味のなかった妻が、私よりじっくり見ているのが意外。
窓側は日本の飛行機の歴史が。
奥には期間限定の零戦の展示。
窓の反対側には「研究室」がある。
飛行機の飛ぶ原理が模型を使って分かるようにしてあるぞ。
ヘリの操縦を体験できる模型もあったけど、上昇下降の機能が壊れてた(涙)
フライトシミュレータもあるね。
離陸と着陸を体験できる。
だけどグラフィックはかなりショボイ・・・
中に入ってるのはメガドライブ当たりか(笑)?
更に奥には「スペースウォーカー」なるものが。
なになに、無重力を体験できるって?
選べるコースは3つ。
「地球脱出コース」は出来る限りのジャンプを繰り返すもの。
ジャンプする度に高度が上がっていくぞ。
「月面探検コース」は重力が地球の1/6である月面を歩けるもの。
コレで君もムーンウォーカーだ!
ポウッ!
「宇宙体験コース」は太陽系の各惑星の重力を体験できるもの。
最後は1/10になってピョンピョン跳ねまわれるのが快感。
どれも壁面と床面に映像が映し出され、80秒くらい楽しめる。
これは「宇宙体験コース」の映像。
ちなみに私は3コース連続で体験。
他に待っているお客さんがいなかったから係のお姉さんが「3連発でいいですよ!」と言ってくれたよ。
でも「かなり疲れますよ、大丈夫ですか?」と心配される一面も・・・
コースは「月面探検コース」「宇宙体験コース」「地球脱出コース」の順。
「月面探検コース」はフワフワと1/6重力を体験できるが、面白さという点ではイマイチ。
「宇宙体験コース」は重力がどんどん変わっていくのが楽しい。
界王拳10倍っていうのはこんな感じなのかな?
そしてこの中で一番大変なのは文句なく「地球脱出コース」だ。
とにかくジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!!
なんとか頑張ってISS(国際宇宙ステーション)のちょっと上くらいまでは到達したけど、コレを見ると更に上には地球観測衛星があるのか。
あ~、楽しかった!
実は腹の中のカツカレーが気持ち悪かったのは内緒だ(((汗)))
よし、それじゃあ2階にも行ってみよう。
こっちにもいろいろな展示物があるぞ。
お、フライトシミュレータがここにもある。
こっちは本格的なものっぽいな。
お客さんいないし、ここは体験しておこう。
所沢から大宮を通り、桶川飛行場に着陸するという「彩の国フライト」コースを選択。
おお、さっきのフライトシミュレータよりは進化しているぞ!
ちなみにチンタラ飛んでいたら桶川飛行場に着陸寸前に時間切れになっちゃった(涙)
ふう~、たっぷり楽しんだなぁ。
うわ、もう夕方になっちゃった!
見学するのはせいぜい1時間くらいだと思ってたけど、実際には3時間近くも見てたんだね。
妻も大満足だったようで良かった良かった。
さあ、それじゃあ零戦エンジン始動見学イベントに応募するための往復はがきを買ってくるか!
コメント