熊谷のグルメ 熊谷市宮町「タンドールキッチン」のタンドリーターリーランチとビジネスランチ さて、桜の開花もいよいよカウントダウンって感じ。いつ咲くかな?もうすぐ咲くかな?桜が咲いても自分の人生に何の影響もないんだけど、それでもワクワクウキウキしちゃうんです。 2015.03.20 熊谷のグルメ
皆野のグルメ 皆野町金崎「ビラパワ」の自家製ベーコンのピザとオルトラーナピザ いやぁ、今日の朝はいい天気だったな。あまりに気分がイイから久しぶりに定峰まで走りに行っちゃったよ。そしたら寒いのなんの・・・下山時には指先の感覚がなかった・・・それじゃあ今日はあっち方面のネタで。やって来たのは皆野町金崎、140号を秩父方面... 2014.12.13 皆野のグルメ
閉店 鴻巣市神明1丁目「とんこ」のキムチとバラ肉いため定食とメンチかつ(手づくり)他 閉店しましたある日、私は国道17号を大宮方面から熊谷方面へ走っていました。時はすでに夜、もちろん腹は減っている。しかしなぁ、17号沿いってチェーン店しか無いんだよなぁ。チェーン店だってきらいじゃないんだけど、今日はその気分じゃあない。おっ、... 2014.12.09 閉店
閉店 熊谷市弥藤吾「だるま」の特製美味辛地獄ラーメン 閉店しました何だか昨日の夜は寒かったなぁ。私はこの素敵なヘアスタイルのため、冬になると頭が寒くてたまりません。昨晩はとうとうニット帽をかぶって寝ちゃったよ。これがまた温かくて気持ちいいんだな。 2014.11.17 妻沼のグルメ閉店
籠原のグルメ 熊谷市新島「幸楽苑 熊谷新島店」のねぎラーメンと半チャーハンと餃子 最近は暑い暑い言ってたけど、なんだか今日は涼しいね。週末に向けて天気が悪くなるみたいでちょっとションボリ。そして今日はかき氷ネタにしようと思ってたんだけど・・・さすがにこんな天気じゃね。 2014.08.08 籠原のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市役所前「BACK PACKER’S LUNCH」のレッドカレー弁当と豆乳花 「熱さを持って暑さを制する」なんて言葉がありますね。暑い日にあえて熱いお茶を飲むとかってやつです。そんなバカな話はねぇよ~暑い日はアイスでも食べてたほうがいいって(笑)そう思っていた時期が私にもありました・・・ 2014.08.05 熊谷のグルメ
行田のグルメ 行田市行田「翠玉堂」の金曜限定タイカレー いよいよ8月ですね。暑さもこれからピークを迎えることでしょう。なんて書いてるだけで嫌になってきたよ・・・それじゃあ暑さには辛さで対抗だ! 2014.08.01 行田のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市星川1丁目「まるこう」のチキンカツカレー(特盛) 地元で随分と長くやっているお店をネタにするのはちょっと気が引けたりもします。長年地元に愛されているお店を余所者の私が偉そうに書くのはなぁ・・・と思ったり。「今更かよ!」「とっくに知っとるわ!」とか思われるんじゃないかとビクビクしたり。それな... 2014.07.16 熊谷のグルメ
さいたまのグルメ さいたま市桜区西堀2丁目「娘娘 中浦和店」のAランチ(スタミナラーメン+ミニスタカレー+餃子) 他の地方では通じない食べ物って結構ありますよね。「フライ」「ゼリーフライ」「いがまんじゅう」「煮ぼうとう」「焼きまんじゅう」などは同じ埼玉県内でもなかなか通じません。そんな食べ物が浦和を中心とした地域にもあります。 2014.02.14 さいたまのグルメ
深谷のグルメ 深谷市田中「中華菜館」の麻婆豆腐定食におけるGレシオの考察 定食の基本として、ご飯とおかずのバランスが重要視されることは言うまでもないだろう。まず、おかずが足りなくてご飯が余るのは論外だ。逆におかずが多くてご飯が足りなくなるのは、嬉しいけどバランスが悪いものだ。しかし、ご飯のお替りができるなら話は違... 2014.01.10 深谷のグルメ