アイス

熊谷のグルメ

熊谷市上川上「八木牧パークハウス」のクイーンソフトとココアソフト

桜が満開かと思われた今週末。う~ん、ちょっとお天気が悪いかな?でもまあ、それでも「花見をしながら美味しい物を食べよう」第4弾、いってみよう。
深谷のグルメ

深谷市上柴町西1丁目「クローバー」のジェラート

寒い時に暖かいところで食べる冷たいジェラートは最高なのは知っているかな?個人的にはジェラートの味をしっかり味わうにはこの季節が一番だと思ってます。ちなみに暑い時に涼しいところで食べる熱い鍋が最高かどうかは知らない。
佐野のグルメ

佐野市植下町「食と花の駅アグリタウン」のジェラート

今回はちょっと足を伸ばして佐野まで行ってきました。アウトレットがある街です。ずいぶん遠いイメージがありましたが、測ってみると籠原からせいぜい35kmくらい。車で1時間もあれば余裕で行ける距離なんですね。
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「ミニストップ」の深煎り珈琲ソフト

それにしても暑いですねぇ。設置してあるくせにエアコンが動かない我が家では連日うだるような暑さでヘロヘロです。そこで最近やっているのが「濡れTシャツ」という方法。適度に絞った濡れTシャツを着るだけという、何とも安易で安上がりなこの方法ですが、...
閉店

熊谷市筑波3ティアラ21内「萬里茶房」の雪くま 2010

閉店しました暑くて熱いうちわ祭の3日間が終了しました。今年は例年にない暑さで、参加された方や見物した方はさぞかし大変だったでしょう。
皆野のグルメ

皆野町大字金崎「阿左美冷蔵」のカキ氷

そろそろお祭りの季節が近づき、梅雨もあけそうな空になってきました。そうなるとやってくるのが暑い暑い夏。そして熊谷で夏と言えば「雪くま」だ!今年は何杯食べられるかな?っと、その前にあのお店に行っておこう。本格的に暑くなると混んじゃうからね。
ときがわのグルメ

ときがわ町大字番匠「とうふ工房わたなべ」の豆乳ソフト

ときがわ町日影の「アライ」でトンカツ定食と猪すいとんを食べた我々は、青梅を求めて越生へ向かった。しかし思った以上にトンカツ定食のダメージは大きい。ここは口直しに甘いものが欲しいところだ。ん、そうだ。あそこで甘いものが食べられるはずだ。
菖蒲のグルメ

菖蒲町モラージュ菖蒲「麻布茶房」のクリームスイートポテト

モラージュ2連発!今回は日本全国+アジア各地に店舗を持つ「麻布茶房」です。「麻布茶房」は甘味茶屋で、和風の食事とデザートがいただけます。食事も色々ありますが、ここはなんと言っても和風のデザートがGOOD。あんみつ、ぜんざい、おしるこ、パフェ...
熊谷のグルメ

熊谷市河原町2「さくら茶寮」の雪くま

いわ瀬でフライと雪くまを食べた後、チャリでさくら茶寮に行ってみました。ここは何回か行ってみたものの、毎回タイミングが悪くてお休みでした。今回は「まあ、開いてたらいいな」という程度で偵察がてらに行きました。
熊谷のグルメ

熊谷市鎌倉町「いわ瀬」の雪くま

ちょっと暑くなったと思ったら、もう秋の気配。朝方なんかは薄ら寒いほどです。まだ8月なんだけどなぁ・・・もう夏も終わりなんですかねぇ。