埼玉のイベント・スポット 熊谷夏うどんin熊谷小麦フェスタ 熊谷市は全国でも有数な小麦の産地で県内で生産量第一位のため、小麦食文化が発達しているのはご存知のところ。その熊谷で「熊谷夏うどんin熊谷小麦フェスタ」というキャンペーンをやっています。ちょっと前の新聞にチラシが入っているので、知っている人も... 2010.07.30 埼玉のイベント・スポット
熊谷のグルメ 熊谷市仲町「慈げん」の舞茸天温玉ぶっかけうどんと肉フライ 今日から籠原は夏祭りだし、明日は熊谷のうちわ祭が始まります。梅雨も明けていよいよ夏本番ですなぁ。今年は暑いんだろうなぁ・・・今の時点で暑いもんなぁ・・・という訳で今回は涼し気なモノで行ってみよう。 2010.07.19 熊谷のグルメ
ときがわのグルメ ときがわ町日影「アライ」のトンカツ定食と猪すいとん とうとう関東地方も梅雨入りし、しばらくはジメジメした気候に憂鬱な気分になりそうです。昨日はそんな梅雨空が晴れる貴重な一日、せっかくなので遠出してみました。目指すは越生梅林。今年は久々に梅シロップを作ろうと決意し、梅をゲットする為に越生へ。と... 2010.06.18 ときがわのグルメ
籠原のグルメ 熊谷市別府3丁目「辻九 別府店」のカツ丼定食 以前も書きましたが、そば・うどん屋にカツがあるのは何故なんでしょう?カツうどんやカツそばと言うメニューは無く、カツはカツ丼以外には使わないですよね。なんでカツ丼の他に使い道のないカツをわざわざ用意してあるのかな? 2010.06.09 籠原のグルメ
深谷のグルメ 深谷市国済寺「いっちょう」の豪海鮮丼とレディースセット 今回はおなじみ「いっちょう」のネタ。相変わらずの膨大なメニューは見るものを圧倒させます。結構な回数行っているのですが、いまだに同じメニューを頼んだことがないぞ。さらに個室でゆっくりできるので、実は重宝しています。 2010.05.26 深谷のグルメ
閉店 熊谷市西別府「食堂のびた」のジャイヤンとカレーうどん 閉店しました昨日に引き続き17号バイパス沿いの「食堂のびた」です。前回ちょっと気になるものを見つけたので、さっそく再チャレンジ。今回は「ジャイヤン」です。 2010.04.12 閉店
閉店 熊谷市西別府「食堂のびた」のもつ煮定食 閉店しました時間が無くてお腹がすいたとき、手軽にお腹一杯食べたいものです。そんなときは国道17号バイパス沿い、西別府にある「食堂のびた」でガッツリ食べるのがいい。駐車場はトラックばっかりだけど気後れするこたぁない。店内はオヤジばっかりだけど... 2010.04.11 閉店
藤岡のグルメ 藤岡市藤岡「いっちょう」の職人ランチA 最近あちこちで見かける「いっちょう」ですが、どこもお昼時はお客さん入ってますね。ここはありとあらゆるジャンルの食べ物があるので、食べ物の好みや食べっぷりの違う人たちと一緒のときは重宝します。ほんと、なんでもあるもんね。しかもボリュームあるセ... 2010.02.08 藤岡のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市籠原南3丁目「利休」の肉汁うどん 駅前のクセに食事を出来る店が極端に少ない籠原駅周辺ですが、その貴重なお店のひとつが移転しました。以前は籠原南一丁目にあったうどん屋さん「利休」です。熊谷市籠原南一丁目「利休」の天もり熊谷市籠原南一丁目「利休」の肉汁うどんとはいえ、どこか遠い... 2010.02.05 籠原のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市太井「和食処 澤」の海老天丼セット 移転しました今回のお店は17号沿い、熊谷と行田の境目あたりにある「和食処 澤」です。季節は夏、雪くま巡りをしていた頃の行ったもの。「北海道直送 手打ち蕎麦」と書いてあるとおり、蕎麦、うどんがメインのお店です。 2010.02.01 熊谷のグルメ