熊谷

埼玉のイベント・スポット

ふたつの産業祭:熊谷産業祭と深谷産業祭

この週末は3連休、熊谷と深谷、ふたつの産業祭が開催されます。いまだにどっちにも行った事がない私、今年こそは行きたいものです。
埼玉のイベント・スポット

2009年 第8回 オ・ドーレなおざね

11月3日、熊谷では第8回「オ・ドーレなおざね」が開催されました。「オ・ドーレなおざね」は熊谷えびす大商業祭のメインイベント。見事に晴れわたった青空の下、たくさんのチームが踊りを見せてくれました。ちょっと時間を見つけて行って参りました。
埼玉のイベント・スポット

明日は熊谷えびす祭

早いものでもう11月に入ってしまいました。あと2ヶ月で今年も終わりです。さらに今年で00年代は終わり、来年からは10年代ですよ。ちょっと信じられない。
埼玉のイベント・スポット

星川の灯篭流し

1945年8月14日、終戦前夜。その日の23時頃、熊谷は太平洋戦争最後の空襲を受けました。その犠牲者の鎮魂と平和への祈りとして、毎年8月16日に星川では灯篭流しが行われます。
埼玉のイベント・スポット

熊谷市三ヶ尻「幸安寺」の熊谷草(クマガイソウ)

熊谷の名前を持つ花を見に行きました。近くにあるのに行ったことが無かったので、天気の良い日に出かけてきました。
埼玉のイベント・スポット

明日は航空自衛隊熊谷基地のさくら祭り

明日は4/5(日)、籠原では大きなイベントの自衛隊のさくら祭りが行われます。毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?私ももちろんその一人。特にブルーインパルスによるアクロバット飛行が楽しみで、毎年行っています。
埼玉のイベント・スポット

熊谷市くまがや館「見栄子の覗いた熊谷city」の展示会

熊谷のブログといえばなんといっても「見栄子の熊谷らいふ♪」でしょう。その圧倒的な情報量と内容で、他の追随を許しません。その見栄子さんの展示会がくまがや館で開催されています。去年は終了後に知った展示会、今年はちゃんと行ってきました。
地域情報

熊谷の暑さと地形の話

30度越えがあたりまえのここ最近、毎日暑いですね。皆さんお元気で暮らしていますでしょうか?連日TVや新聞で「猛暑」「真夏日」の文字を目にしますが、今年は「熊谷」という文字は目立って無いように思います。暑さで全国的に有名になった熊谷、今年はど...
埼玉のイベント・スポット

高城神社の胎内くぐり

本日は6月30日であります。と言うことは大祓(おおはらえ)をしなければなりません。熊谷では高城神社と赤城神社で行われているとのこと。夜は超混雑とのことなので、昼時に行ってまいりました。
埼玉のイベント・スポット

航空自衛隊熊谷基地のさくら祭り

待ちに待った自衛隊の桜祭り、行ってまいりました。今年は天気にも開花状況にも恵まれ、大賑わいでした。