深谷

深谷のグルメ

深谷市深谷「きりや商店」の自家製メンチカツと若鶏のチキンカツと男爵コロッケ

昨日の3月7日は「メンチの日」とのこと。メンチはミンチと言うし、3と7で「ミンチ」と読む語呂合わせから、香川県の会社「味のちぬや」が制定したそうです。だから公的な記念日でもないんだけどね、それでもメンチスキーにしてみればやっぱり嬉しいもの。...
閉店

深谷市西島4丁目「伊勢屋」のカツカレー(大盛り)とカレーライス(普通)とカレーラーメン

閉店しました絶対的エースがいると他のメンバーの出場機会がなかなか無い。トーナメントやリーグ戦なら出番はあるだろうけど、一発勝負となればやっぱり頼れるエースを出す以外に選択肢はない。何の話かって?食べ物の話に決まってるじゃあないか。
閉店

【悲報】バイキングSAKURA深谷店 閉店

深谷にあるバイキングSAKURA、「どうも最近、駐車場に車が停まってないな?」と思って見に行ったら・・・
深谷のグルメ

深谷市上野台「すずの木カフェ」の熱々ナポリ風スパゲティグラタン

3月になりましたね。暦の上ではもう春で菜の花や梅も咲いているけど、まだまだ寒い日があるのも事実。昨日は寒かったなぁ。寒けりゃ温かいものが食べたくなるのは自然の理であります。なので今日は温かいネタで。
深谷のグルメ

深谷市本田ケ谷「おせんべいやさん本舗 煎遊」のオリーブの風と葱味噌せんとその他せんべい

煎餅ってあまり食べる機会がないことに気がついた。お菓子は結構食べる方だけど、昔からの定番である煎餅を食べないのは何故なんだろう?美味しいし、腹持ちはいいし、変なものは入って無さそうだから身体にも良さそうなのにね。でもわざわざ自分で買ってたべ...
深谷のグルメ

深谷市上野台「三勝」のチキンカツ定食

今日はガッツリジャンボなチキンカツ定食の話。チキンカツっていいよねぇ。サックリの衣に閉じ込められた肉汁!それに合わせるのはソースか醤油か?タマリマセンです、はい。
深谷のグルメ

深谷市西島町「浜岡屋」のほほえみ苺大福と初雪

いつの間にか2月も半ば。暖かい日もあれば寒い日もあり、なかなか気候が安定しない。でもこの季節はあの果物を使った食べ物がいろいろ出てくるのが楽しみなんです。
埼玉のイベント・スポット

今日は深谷ねぎまつり2016

なんだか今月は週末になると天気が悪かったよね。雪が降るの降らないのでヤキモキした人は多いでしょう。しかし心配された天気も今日はOK。そして今日は深谷で「深谷ねぎまつり2016」が開催されます。
深谷のグルメ

深谷市本住町「かつや」のデミグラスメンチカツ丼(期間限定)

私は丼ものは大好きです。私はメンチカツは大好きです。私はデミグラスソースは大好きです。それじゃあ、その3つが合わさったら?さぞかしハッピーな食べ物になるかと思いきや、実はこの3者、あまり相性は良くないと思う。デミグラスもメンチも単独で光るタ...
深谷のグルメ

深谷市西島町3丁目「ぽてとや」のチャンポン大

ダンゴの確執(?)の話の後は焼きそばで行ってみましょう。祖母の店はダンゴと焼きそばをやっていたんだけど、何故か焼きそばに関しては他店にライバル意識はなかったんだよね。祖母の焼きそばは細い縮れ麺をラードとソースで炒めたもので、具はキャベツのみ...