![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dace0017e0.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dace0017e0.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_0192-550x412.jpg)
深谷市深谷「アンディズ」のコッペパン3種
閉店しました最近ハマっているものにコッペパンがあります。素朴なコッペパンにジュムやあんこやバターを塗ってもらうアレです。これまでは別に好きでも何でもなかったんですけど、行田で食べた時に突然ビビビときちゃいました。よって突発的に「コッペパン食...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dacbf907a1.jpeg)
深谷市深谷「アンディズ」のコッペパン3種
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dacb8e928d.jpeg)
2011アジアカップ準々決勝 カタールvs日本
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_6425-550x412.jpg)
熊谷市拾六間「龍門」の塩ラーメンとチャーハン
閉店しました毎日寒い日が続きます。ここらへんは赤城颪があるから風が強くて寒いんだよなぁ。そして寒い夜にはラーメンが恋しくなるのであります。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dac9c15552.jpeg)
熊谷市拾六間「龍門」の塩ラーメンとチャーハン
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-tatsuyoshi01-550x412.jpg)
本庄市駅南1丁目「達よし」の味付けいくら丼と盛り合わせ丼
閉店しました本庄駅近くにある「達よし」にやってまいりました。ここに来るのはいつも秋。戻りカツオを食べに来るのが我が家の慣例です。しかし今回は冬です。この季節は何があるのかな?
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dac80740b8.jpeg)
本庄市駅南1丁目「達よし」の味付けいくら丼と盛り合わせ丼
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dac679f8ea.jpeg)
藤岡市藤岡「炭豚亭」の炭豚かつ定食
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_9270-550x412.jpg)
藤岡市藤岡「炭豚亭」の炭豚かつ定食
移転しました前回の味噌豚重にキッチリやられた私。ということで今回は「炭豚かつ定食」です。余計な前置きは無し、早速いってみましょう。