![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dccd75c376.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dccd75c376.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/05/s-takahan_tendon_dai03.jpg)
上尾市畔吉「高半」の天丼(大)
久しぶりに上尾の高半へやって参りました。今更説明の必要はないでしょう。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dccb337df5.jpeg)
上尾市畔吉「高半」の天丼(大)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/05/s-yagiboku09.jpg)
熊谷市上川上「八木牧パークハウス」の塩キャラメルソフト
GWも終わり、季節は春から夏へ。もう半袖でも大丈夫な気温になってまいりました。そんな陽気にちょうどいい記事をいってみよう。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcc9843c2a.jpeg)
熊谷市上川上「八木牧パークハウス」の塩キャラメルソフト
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/05/s-ichou07.jpg)
深谷市国済寺「いっちょう」の豚焼肉でかランチ
我が家の家訓として「頼んだものは残すな」というものがあります。自分の体調や胃の容量は常に把握するべし。自分で注文しておいて食べきれないというのは恥ずかしいことである。食べ放題で残すなんてのは言語道断だ。とはいえ、これまで人生の中では家訓を守...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/05/kizakiya13.jpg)
熊谷市妻沼「騎崎屋」の天ざるうどんなど
さて、今日も妻沼の騎崎屋さんで行こう。実は昨日の雪くまの前にしっかりうどんも食べていたんだな。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcc5e9b568.jpeg)
熊谷市妻沼「騎崎屋」の天ざるうどんなど
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/04/kizakiya08.jpg)
熊谷市妻沼「騎崎屋」のいちごミルクと抹茶あずきミルクの雪くま
まさか4月中に雪くまを食べることになるとは!今日は史上最速の雪くまレポートで行ってみよう。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcc41ed9c1.jpeg)