イベント・スポット

埼玉のイベント・スポット

2009年 第8回 オ・ドーレなおざね

11月3日、熊谷では第8回「オ・ドーレなおざね」が開催されました。「オ・ドーレなおざね」は熊谷えびす大商業祭のメインイベント。見事に晴れわたった青空の下、たくさんのチームが踊りを見せてくれました。ちょっと時間を見つけて行って参りました。
埼玉のイベント・スポット

明日は熊谷えびす祭

早いものでもう11月に入ってしまいました。あと2ヶ月で今年も終わりです。さらに今年で00年代は終わり、来年からは10年代ですよ。ちょっと信じられない。
埼玉のイベント・スポット

おかべコスモス祭り2009

深谷から本庄に行くルートと言えば?線路の北は17号ですが、南はコスモス街道で決まりです。そのコスモス街道が主役になるのがこの時期。おかべコスモス祭りの季節がやってまいりました。
埼玉のイベント・スポット

花の街ふかや映画祭2009

台風一過、青空は戻りましたが強風はまだまだ。危険であることには変わらないので、十分気をつけましょう。そして秋も深まり、「花の街ふかや映画祭2009」の季節がまたやってまいりました。今年で6回目を迎えると言うこの映画祭、いよいよ明日からスター...
東京のイベント・スポット

お台場ガンダム最終日「嵐の中で輝いて」

ずっとスケジュールが合わず、行けなかったお台場ガンダム。大人気で、期間中は予想を大幅に上回る人出となったようです。30代後半の私は思いっきりガンダム世代。8/31で展示は終了してしまいますので、ここは無理をしてでも行かねばなるまい!というこ...
埼玉のイベント・スポット

星川の灯篭流し

1945年8月14日、終戦前夜。その日の23時頃、熊谷は太平洋戦争最後の空襲を受けました。その犠牲者の鎮魂と平和への祈りとして、毎年8月16日に星川では灯篭流しが行われます。
埼玉のイベント・スポット

岡部消防署に初音ミク!?

熊谷・深谷のお祭り期間も終わり、通常の生活が戻ってきました。お祭りのあの喧騒、あの熱気の後はなんとなく寂しいものです。と言うわけで今回はちょっと一休みで軽い話題を。
埼玉のイベント・スポット

2009年深谷祭り

今年で第14回目の深谷祭り、初めて行って参りました。このお祭りは深谷まつりは、天和年間に深谷城城主上杉氏が、宿場の繁栄を願って三社天皇を祭祀した三百有余年の歴史を持つ「八坂まつり」と「深谷上杉まつり」が合体して行われるまつり行事。まつりのメ...
埼玉のイベント・スポット

2009年熊谷うちわ祭り

20,21,22と三日間にわたって行われた熊谷うちわ祭り、皆さんは行かれたでしょうか?私は残念ながら3日目の夕方だけの見物でした。それでも籠原とは比較にならないほどの人出、人出でしたね。
埼玉のイベント・スポット

「出来島八坂神社の祭礼」のあばれみこし

19日(日)には熊谷市(旧妻沼)の伊奈利神社で「出来島八坂神社の祭礼」が行われました。そういうお祭りがあることは薄々知っていましたが、見るのは初めて。仕事の合間を縫ってみてきました。