おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

比企郡滑川町月の輪1丁目「あじまん DCMつきのわ駅前店」のあじまん(つぶあん&カスタードクリーム) 2025年秋

滑川のグルメ
さあ、今年もあじまんの季節がやってきたぞ!つぶあん&クリームを存分に楽しもう!



比企郡滑川町月の輪1丁目「あじまん DCMつきのわ駅前店」


やってきたのは比企郡滑川町月の輪1丁目にある「あじまん DCMつきのわ駅前店」です。
ここは春夏あたりは営業していないのですが、くいしんぼさんのブログを見て今季の営業開始を知って行って参りました。
『最高な1000円の使い方 丸亀製麺 』
最高な1000円の使い方 丸亀製麺 白ご飯+釜揚げうどん半額、を基準に組み立ててみようと考えていましたが、とても気になるメニューが出たので  東松山店 お昼時…




メニュー


メニューは2種類。
あじまんはいわゆる今川焼で、味はつぶあんとクリームのみです。
1個120円はとても買いやすいお値段。
いいですね、味で迷う必要が無く、何個食べるかだけを考えればヨロシイ。
もちろん「どっちも」です。




営業時間


営業時間はこの通り。
木曜休みなのが痛いッ!



あじまん


つぶあんとクリームを3個ずつ購入。
車内に立ち昇る甘い香り!
これは我慢できない、自分の分はここで食べちゃおう。



つぶあん


まずはつぶあんから頂きましょう。
温かいうちに食べないのはあんこの神様に対する冒涜だ。




ちょうどいい大きさのあじまん、たっぷりのあんこは塩が効いていて実にちょうどいい甘さ。
甘さ控えめで物足りないということはなく、甘すぎてげっそりということもない。
柔らかく薄めの皮といっしょにあっという間に食べちゃった。



クリーム


となるとクリームも食べるべきだろう。
温かいうちに食べないのはクリームの女神に対する不敬罪に問われかねない。




ねっっっとりと粘度の高いクリーム。
けっこう甘めだけど、これも行きすぎではないちょうどいい甘さ。
ああ、これも美味しいなぁ~
ところで本来は冷たいはずのクリームが温かいって、何だか妙にイケないことをしている気分になりません?




ご馳走様でした。
どっちも美味かった、満腹満足です。
今年の秋冬もしっかりあじまんを楽しもう!
     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント