おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

深谷市荒川ベイシアふかや花園店内「Hana Cafe」のチョコバナナホイップクレープとフライドポテト

花園のグルメ

今年はクレープにハマってしまった・・・ベイシアで手軽に買えちゃうんですよ・・・



深谷市荒川ベイシアふかや花園店


今回やってきたのは深谷市荒川(旧花園)のベイシアふかや花園店です。


「Hana Cafe」


その中にあるオシャレなフードコート「Hana Cafe」がお目当て。



メニュー


ここにはイートインスペースがあり、ちょっとした軽食やドリンクの他、クレープも売っています。



チョコバナナホイップクレープ


今回はチョコバナナホイップクレープをオーダー。
ずっしり重いクレープ!
注文を受けてから作ってくれます。




程よい甘さのホイップクリームで全体的に味はさっぱり薄め。
でもボリュームがあるので総合的にはしっかり満腹満足に。
ダニエルさん
ダニエルさん

んんん~、ホイップクリームまみれの昼下がり、最高にシアワセです





フライドポテト


フライドポテトも食べちゃおう。
ここのフライドポテトはいわゆるラスポテトタイプです。




マッシュポテトをフライドポテトの形に整えて揚げたものです。
外はカリッと、中はモチッと、この独特の食感と味でとてもお気に入り。
来るとついつい食べちゃう。



調味料


フライドポテトの味付けは自分でします。
のり塩、バター醤油、バーベキュー、塩がありました。
のり塩とバター醤油を半々でいこう。
かけすぎると味が濃すぎるので「ちょっと足りないかな?」くらいにかけて、それでも物足りなかったら追加でフリフリがおススメ。



テイクアウト用クレープ


クレープは近くの売り場でテイクアウト用も売っています。
すぐに買って食べられるのがメリット。
Hana Cafeは入っていないベイシアでも売っています。
ホイップクリームオンリーのクレープなどもあるので自分でトッピングするにはいいかも。



チョコバナナホイップクレープ



他の店舗で買ったチョコバナナホイップクレープ
テイクアウト用は作ってから時間が経つのでクレープの皮が柔らめでした。



プリンクレープ


別の日に食べたプリン入りクレープ
森永の焼プリン入りです。
クレープを常食するようになるとヤバいけど誘惑に負けちゃう。
ホイップクリームは中毒性ありますよね。



以前の記事

深谷市荒川ふかや花園店内「Hana Cafe」のラスポテト(Wサイズ)
深谷市荒川ふかや花園店今回やってきたのは深谷市荒川(旧花園)のベイシアです。「Hana Cafe」最近のベイシアにはオシャレなフードコートっぽい「Hana Cafe」が入っていますよね。メニュー各種ドリンクにジェラート、クレープなどがありま...

     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント