うどんって普通は単品、もしくは丼もののセットで食べます。
でも普通のご飯と一緒に食べるという習慣はあまりない。
炭水化物&炭水化物だもんね。
同じ理由で焼きそば定食やお好み焼き定食はなんか違和感があるよね。
藤岡市藤岡「いっちょう」

やってきたのは北関東一円に店舗が拡大している「いっちょう」です。
老若男女全てに対応できるメニューと個室でいつも人気ですね。
この日は藤岡店にやってきました。
メニュー

ここはとにかくメニュー豊富。
この日はとにかく炭水化物が欲しかったので・・・
お、「カレーうどん御膳」か。
うん、これがいい。
「カレーうどん御膳」

さあ、来ました来ました。
「カレーうどん御膳」です。
カレーうどんにご飯、ヒレカツ、漬物が付きます。
炭水化物&炭水化物だけど、カレーうどんの場合は事情が違う。
カレーうどん

まずはカレーうどんから。
たっぷり一人前。

カレーうどんとして食べます。
当然ですね。
でもそのまま全部食べてしまってはこのセットを満喫したことにはならない。
ヒレかつ

ヒレかつも。
2枚付きます。

ソースを掛けてヒレかつ単品として楽しみます。
でもそのまま全部食べてしまっては(以下同文)
カツカレーうどん

ヒレかつをカレーうどんの汁に沈めちゃおう。
「カツカレーうどん」として楽しめるぞ。
ご飯

更にご飯も。
これもしっかり一人前。
カツカレーライス

カレーうどんの汁+ヒレかつ+ご飯でカツカレーライスに。
もちろんご飯+カツでかつ丼とすることも可能。
カレー雑炊


カレーうどんの汁に入れればカレー雑炊としても楽しめます。
というかカレーうどんはここからが真骨頂。
カレー雑炊食べずしてカレーうどんを語ることなかれ!って感じの美味さ。
そして満足度&満腹感は文句なしだ。
ふう、ご馳走様でした。
ぷは~、壮絶に腹いっぱいだ!
がっつり炭水化物を摂って身体にエネルギーが蓄積された感じ。
カツとカレーとうどんとご飯、凄まじく広がるバリエーション!
どれを組み合わせても相性はバッチリだね。
コメント