新着情報 ときがわ町日影「アライ」のソースカツ丼とカツ丼(ご飯半分) 2025.07.06 ときがわのグルメ未分類 大泉町仙石1丁目「居酒屋 とんとん」のとんとん定食(大盛り) 2025.07.05 大泉のグルメ 鴻巣市箕田「資さんうどん 北鴻巣店」のおでん5本セットとごぼ天3本うどん 2025.07.04 ファミレス・チェーン店のグルメ鴻巣のグルメ 2025年6月のマイナー錬「異国の朝食を食べに行こう錬」 2025.07.03 日記 小川町小川道の駅おがわまち内「オガワソフト」のミニみたらしだんごソフト 2025.07.02 小川町のグルメ おしらせ 籠原の空手教室&剣道教室の紹介 2025年 2025.04.16 お知らせ地域情報 【10/20(日)10/27(日)開催】知って納得!生命保険セミナー【参加無料】 2024.10.15 お知らせ埼玉のイベント・スポット 籠原の空手教室&剣道教室の紹介 2024年 2024.03.19 お知らせ日記 スポンサーリンク SNSフォローボタン 夏はやっぱりスイカだな 日記 2014.08.13 某所でご馳走になりました。でも2人でこの量か・・・(汗)出されたものを残すのは紳士として恥ずべき行為。食べるしかないっ!!デヤァァァァァ!!!見事に一人4切れのノルマを果たしました。お腹たぷんたぷんです。 移転・閉店情報はこちらへ
コメント
SECRET: 0
PASS:
くるかめさま
ハクビシンには負けられないですよね。
でもキツかった・・・
SECRET: 0
PASS:
みちさま
普通はこれで4,5人分です!
SECRET: 0
PASS:
マロニエさま
美味しかったですよ、スイカ。
2切れくらいだったらね(笑)
SECRET: 0
PASS:
ずいぶんと、種の少ないスイカだこと!!
そうやって平らげちゃうと、よっぽど好きだと思われて、今度はその倍!!決定
SECRET: 0
PASS:
ですよね。
夏はやっぱりスイカですね。
子どもの頃井戸で冷やしたスイカが美味かった。
SECRET: 0
PASS:
これはハクビシンもムニャムニャなスイカではありませんか!!^o^
SECRET: 0
PASS:
みちさんだけですよ(笑)
SECRET: 0
PASS:
1人分かと思いました(笑)(//∇//)
SECRET: 0
PASS:
はい夏はスイカです。
志村けんみたいに食べたいです(^O^)