コロッケ

熊谷のグルメ

JR熊谷駅内「あずみ」のかき揚げ天そば(コロッケ追加)

さて120年に一度の大雪の後の週明けとなりました。ようやく高崎線が動き出したけど、幹線道路はまだまだダメっぽいですね。生活道路はちゃんと雪かきをしている所はいい感じだけど、やってない所は全然ダメ。昨日今日の気温である程度溶けるとは思うけど、...
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「ローソン」のゲンコツメンチとごろごろ男爵の牛肉コロッケ

ある日の我が家の夕食時。なんということでしょう、オカズがありません!御飯と味噌汁と漬物はあるけど、それだけじゃ食事にならないよ!チャブ台をひっくり返したい衝動に駆られるものの、そんな事したってオカズが出てくるわけじゃない。仕方ない、自分で調...
日記

今日の目玉

本日は今年最後の朝練&年越しマイナー錬の日。寄居の洋食屋さんで昼食を頂きます。注文したのがコレ。メニューの名前が「今日の目玉」なんです。日替わりランチ的なもの?おかずは・スタミナ焼き・魚フライ・カニコロッケの3種類。どれも美味~
足利のグルメ

足利市朝倉町3丁目「須永精肉店」の大判コロッケ

足利名物のパンヂュウを頂き、あんこ地獄にどっぷり喉までハマった我々。もうアンコはいいよう・・・なにか塩っぱいものが食べたいなぁ。
妻沼のグルメ

熊谷市出来島「関根商店」のメンチかつとコロッケと若鶏からあげ

1ヶ月ぶりに自転車の朝練に行って来たら寒いのなんの!完全に冬ですな。ああ、いい冬用のサイクリングジャケットが欲しいなぁ~その前に温かいものを食べたいなぁ~
藤岡のグルメ

藤岡市ららん藤岡「肉の駅 ららん店」の揚げたてコロッケともつ串

藤岡の情報が続きます。「ららん藤岡」とは上信越道I.Cに隣接し、高速道路のパーキングエリアからも、一般道路からも入れるサービスエリアです。農産物直売所や、お土産や花などの買い物系と各種飲食店系が入っています。観覧車まであるミニ遊園地もありま...