花園

花園のグルメ

深谷市荒川「どん亭 花園インター店」の牛すき鍋膳とランチサラダ&惣菜バー

閉店しましたすき焼きとすき鍋って違うのかな?字を見ると焼くのと煮るので区別する感じ?ウチは子供の頃から「すき焼き=煮る」だったから、今まで正式なすき焼きを食べたこと無いかもしれないな・・・
深谷のグルメ

深谷市小前田「吉野家 140号線花園インター店」のしらす明太子定食

吉野家でご機嫌な朝ごはん。好きなおかずが3種類同時に楽しめちゃいます。
花園のグルメ

深谷市小前田「JA花園 農産物直売所」の花園みそおやき

おやきには2種類あるようだ。具が入っているものと入っていないものだ。私は具が入っているものが標準、というかそれしかないと思ってたけど、群馬出身の妻は入ってないのが標準だという。え?具が入ってないものってどうやって食べるの?
花園のグルメ

深谷市荒川「みつみね」のねぎおろしかつ定食

ある日のこと、カツ丼が食べたくなった。それ自体は普通のことなんだけど、珍しく妻も同意した。となれば行くしかない、とんかつ屋!しかし、あの店もこの店も休み・・・かつ丼難民になった我々は140号を南下するのであった・・・
花園のグルメ

深谷市小前田「客隆軒」のスタミナセットと中華丼

スタミナ定食ってあるよね。基本的に生姜系やニンニク系の焼肉系が多く、生卵なんかが入っている場合もある。でも意表をついてドロドロネバネバ系という可能性もある。スタミナ定食とは何が出てくるかわからないギャンブル性の高いものなのである。といっても...
花園のグルメ

深谷市小前田農協直営食堂脇「1度はたちよってみたいメロンパン屋」の焼きたてメロンパンアイス

花園の農協ネタをもう一ついってみましょう。今度はデザートだ。
花園のグルメ

深谷市小前田「花園農協直営食堂」のもつ煮定食

寒くなってくるとモツ煮が美味いぜ。
花園のグルメ

深谷市小前田農協直営食堂脇「まめこうぼう」のヒデさん

これを何と呼ぶか?それによってその人の出身地がおおまかに判るとか。「今川焼き」「大判焼き」が一般的な気がするけど、私の生まれた地元では「甘太郎焼」って言ってたな。他にも「回転焼き」「二重焼き」「御座候」「おやき」「太鼓饅頭」「あじまん」「ひ...