![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d92361619b.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d92361619b.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d92314d927.jpeg)
深谷市稲荷町「木村屋」のバナナボート
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_0115-450x337.jpg)
深谷市稲荷町「木村屋」のバナナボート
深谷宿ミステリーツアーの続きです。深谷シネマ前から始まったミステリーツアーの調査も大詰めを迎えた。旧中仙道を東に向かい、唐沢川の行人橋を左に曲がる。春の日差しの中、菜の花が揺れる唐沢川の横道を17号方面に向かう。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_00991-450x337.jpg)
深谷市仲町2丁目「富士屋」のサンドイッチ
まだまだ深谷宿ミステリーツアーの話は続きます。このツアーでは謎を解くために、11個のキーワードが必要となります。ですから、物語の主人公になりきって話どおりに深谷の街中を歩く必要があります。キーワードはその途中で見つかる看板に書いてありますの...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d9228565a2.jpeg)
深谷市仲町2丁目「富士屋(仮店舗)」のサンドイッチ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-img_0036-300x225.jpg)
深谷市仲町2丁目「カフェ花見」の珈琲ぜんざいとチョコバナナサンデー
さて、いよいよミステリーツアーのスタートです。出発地点は深谷シネマ前。なんだかドキドキします。「犯人は誰なのか?」「その動機は?」「そして深谷牛の行方は?」うーん、でもその前に・・・甘いものでも補給しとくかな?ほら、推理には頭使うし、それに...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d922185a9e.jpeg)
深谷市仲町2丁目「カフェ花見」の珈琲ぜんざいとチョコバナナサンデー
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/kagoharanet_banner_600x600-320x180.png)
本日の稽古
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/s-img_0027-300x225.jpg)
深谷市宿根「パンチャピエーナ」のランチセット
深谷のミステリーツアーに参加するため、深谷を探索します。小説はしっかり前日に読破済み。約5kmの道程らしいので、まずは腹ごしらえですね。天気が良いから今日はパスタにしよう。と言うわけで今回は宿根にある「パンチャピエーナ」に行ってきました。駅...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d9213e622f.jpeg)