![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcbc94d5fb.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcbc94d5fb.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/04/20120421menuma1-soap.jpg)
今週末は「第10回熊谷妻沼手づくり市」が開催!
さて、いよいよ今週末に迫って来ました第10回妻沼手づくり市。例によって準備に忙しい私、直前にドタバタする性格はこれっぽっちも変わりません。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcbbb46a0d.jpeg)
今週末は「第10回熊谷妻沼手づくり市」が開催!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/04/s-hollys10.jpg)
行田市矢場「ベーカリーショップ Holly’s」のパン
特別ではない、過剰ではない、ほんと、手作りの味。誤解を恐れずに言うなら、特別美味しいわけではない。ある意味、普通。だがそこがいい。ということで今日は行田市矢場にある「ベーカリーショップ Holly's」のパンです。ここは住宅街の中のパン屋さ...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcb9bc2f8a.jpeg)
行田市矢場「ベーカリーショップ Holly's」のパン
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcb8a8471a.jpeg)
熊谷市籠原南1「レーヴ・ド・プルミエール」の春のケーキ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/04/s-EOS_20120413_7029.jpg)
熊谷市籠原南1「レーヴ・ド・プルミエール」の春のケーキ
いよいよ桜も終わり、木には若葉が萌え始めています。これからがようやく春本番って感じですかね。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/04/saikoukan05.jpg)
熊谷市拾六間「菜香館」の唐揚げセットと水餃子定食
最近すごい勢いで増殖している台湾料理店。空き店舗があるとあっという間にこれになっちゃいます。安くて多くて重宝してます。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dcb6a0c4b9.jpeg)
熊谷市拾六間「菜香館」の唐揚げセットと水餃子定食
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2012/04/machi10.jpg)
熊谷市妻沼「まっち珈琲」の本日の珈琲
閉店しましたあ~、ホントに春だなぁ。風は相変わらず強いけど、明らかに以前より暖かい風だね。でもこの雨で桜も散っちゃうかな?ちなみに我がPCは「桜餅っちゃうかな?」と変換。実に食い意地が張っているな、キミは。