


深谷市小前田「花園農協直営食堂」のもつ煮定食
寒くなってくるとモツ煮が美味いぜ。

これを何と呼ぶか?

深谷市小前田農協直営食堂脇「まめこうぼう」のヒデさん
これを何と呼ぶか?それによってその人の出身地がおおまかに判るとか。「今川焼き」「大判焼き」が一般的な気がするけど、私の生まれた地元では「甘太郎焼」って言ってたな。他にも「回転焼き」「二重焼き」「御座候」「おやき」「太鼓饅頭」「あじまん」「ひ...

ラーメンとチャーハン、どっちが「半」がいい?

深谷市東方町3丁目「孔明」のラーメン・半チャーハンと五目中華丼
中華料理店ではラーメン・半チャーハン、通称「半チャンラーメン」が良くありますよね。人気2TOPのラーメンとチャーハンの両方を味わえる素晴らしいセットです。でも個人的には「チャーハン・半ラーメン」のセットも欲しいところです。これがなかなか無い...

ダンゴの命は短いのよ

熊谷市河原町1丁目「くまずだんごや」のタレだんご
「冷めても美味い」という言葉がある。確かに冷めるのを前提としたお弁当などのように出来立てよりも美味しくなるものは在る。だからって冷めてもいいと思ってないか?だがな「冷めなければもっともっと美味い」ってこともあるんだ。よく覚えておけ。

定食とラーメンの店で鉄火丼?

熊谷市妻沼「御食事処 翠泉」の鉄火丼ミニラーメンセットととりから定食
今日、私は定食とラーメンの店に来たはずだ。でも目の前に在るのはどう見ても鉄火丼だ。何故だ・・・