![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2f1c20844.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2f1c20844.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/katsuya03.jpg)
熊谷市新島「かつや 熊谷新島店」のカツ丼(松)
しかしまあ寒いですな。寒さで水道管が凍ったのはかなり久しぶりです。身体も冷えて冷えてかないません。こういうときはしっかり炭水化物とタンパク質を摂って温まらないとな。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2f0b74a73.jpeg)
寒い日は熱々中華で温まろう
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/hidakaya07.jpg)
熊谷市新堀イーサイト籠原内「日高屋」の五目あんかけラーメン餃子セットとラ・餃・チャセット
しかしまあ、先日の雪はよく降りましたね。雪かき、頑張りましたか?身体は痛めていない?
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2efcc7f9f.jpeg)
2年ぶりの積雪
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2016/01/s-IMG_1768.jpg)
効率的な雪かきの3つのポイント [再々]
いや~、久しぶりの積雪ですね。しかもかなりの量になるようです。明日は晴れの予報とは言え、こりゃあしばらく苦労しそうだぞ。こんな週に限って色々とクルマで行く予定があるんだよなぁ・・・
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2eee4d185.jpeg)
ネギたっぷりの熱々すき焼き
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/nabeya05.jpg)
下仁田町下仁田「なべや」のスキヤキご膳(冬季限定)
すき焼きって育った家庭によって、スタイルや具材がけっこう違うみたいですね。正統派は肉を焼いてから割り下を入れるスタイルだろうけど、我が家では醤油&砂糖の汁で肉と野菜を煮るタイプ。肉も地域ごとに牛、豚、鶏で分かれそうですね。最後にうどんを入れ...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2edfe4408.jpeg)
ネギたっぷりの熱々グラタン
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/yasubei05.jpg)
下仁田町「安兵衛」の下仁田ねぎグラタン(冬季限定)
日本三大ネギといったら何か?・群馬の下仁田ネギ・兵庫の岩津ネギ・福岡の博多万能ネギだそうです。おいおいおい、「世界一有名な深谷ねぎは当然入ってるだろ」と思ったら入っていないのか!