![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e339132a0b.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e339132a0b.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/05/s-RIMG1622.jpg)
自転車ネタ:5月のマイナー錬「テッカ錬」
先週の土曜日は自転車で高崎・前橋・伊勢崎・岡部を走りました。この4つの街にはある共通点があります。それが「テッカ」・・・
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3380e0e04.jpeg)
今川焼き、大判焼き、回転焼き・・・
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/05/tarou01.jpg)
加須市中央1丁目「寿々木」の太郎焼き
以前にも書いたけど、この食べ物を何と呼ぶかでその人の出身地がおおまかに判るそうです。一般的なのは「今川焼き」「大判焼き」あたりでが、私の育った菖蒲町では「甘太郎焼」って言ってました。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/05/ikinari10.jpg)
深谷市萱場「いきなりステーキ 深谷店」のワイルドステーキ450g3発とゴールドカード
閉店しました肉!肉!肉!ステーキ喰うなら1ポンド!ガッツリ喰ってゴールドにランクアップだ!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e337128de2.jpeg)
登り始めた肉道、ようやくランクアップ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e3360aeb45.jpeg)
熊谷のオシャレパン屋さんでいろいろ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/05/PSC03.jpg)
熊谷市宮町2丁目「パンと、惣菜と、珈琲と。」の各種パン
今日は久しぶりに新規パンのネタ。オシャレ系でお客さんはレディばかり、私にとっては超アウェイで切ない気分。でもそんなお店で見かけるコッペパンやチョココロネは、いつも以上に愛しくも心強くもあるのです。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/05/takesushi06.jpg)
【開催案内】サイクリングイベント:5月のマイナー錬「テッカ錬」
GWこそ終わってしまいましたが、5月は自転車に乗るのがとても楽しい季節。今日は恒例のサイクリングイベントのご案内です。埼玉県北部を中心として細々と活動している自転車同志会・チームマイナーによる「5月のマイナー錬」が5月12日(土)に開催され...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e33509d7b0.jpeg)