日高のグルメ 日高市下大谷沢「サイボクハム本店」の厚切りステーキとウインナーセット ソフトクリームを食べただけで入間のアウトレットパークを後にした私。実は帰りに寄りたいところがあります。それは噂に聞くサイボクハム本店。せっかく近くを通るのに、スルーする手は無い。 2009.04.27 日高のグルメ
入間のグルメ 入間市三井アウトレットパーク入間「Lil’s Donuts」のソフトクリーム ブイブイ車を走らせて、やってきました入間市。お目当ては「三井アウトレットパーク入間」です。敷地面積86,000平米、店舗面積32,000平米の国内最大級のアウトレットモールです。 2009.04.25 入間のグルメ
東松山のグルメ 東松山市毛塚「サブマリン」のマックススーパービッグホットドッグ 移転しました特にすることも無い休日、今日はなにをしようか?天気は良いけど風が強いので自転車はダメだな。それじゃ、たまにはドライブにでも行ってみるかね。 2009.04.24 東松山のグルメ
深谷のグルメ 深谷市本住町「ビッグボーイ」の日替わりランチ ビッグボーイはハンバーグやステーキのファミレスです。結構色々なところにあるので、ご存知の方も多いと思います。ここら辺では熊谷見晴町にもあります。ここのチェックポイントはサラダバー。私はこれが目当てでたまに行きます。 2009.04.21 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市仲町「シナモンカフェ」のシナモンロール 前回に続き、八木橋近くのお洒落なカフェ「シナモンカフェ」であります。店名にもなっている、肝心のシナモンロールも頂いたのであります。グリーンカレーやチリビーンズに並び、シナモンロールランチというのもあるのであります。 2009.04.17 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市仲町「シナモンカフェ」のグリーンカレーランチ 行きたくても行けない店というのがあります。一人で食べ放題や回転寿司、ファミレスなどは余裕な私ですが、やはり入れない店というのはあります。「高級店」は経済的に無理だし、お酒飲まないので「居酒屋」は行けない、そして・・・「お洒落な店」!自他共に... 2009.04.15 熊谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市曲田「中瀬屋製菓」のみたらしだんご 先日行ってきた深谷さくら祭り、煮ぼうとの食べ比べをして満足満腹。いちご大福も買ってしまい、さらに満足。でも、それだけじゃおさまらない。だって、みたらしだんごもあったんですもの。もちろん見逃せるはずも無く、即座に購入です。 2009.04.06 深谷のグルメ
籠原のグルメ 籠原拾六間フェスティバルガーデン内「かつ敏」のまんぷく定食 今回も記事はあなたの健康を損なう恐れがあります。十分にご考慮のうえ、お読みください。籠原は拾六間、フェスティバルガーデンにはいろいろな飲食店が入っています。過去に籠原拾六間フェスティバルガーデン内「貴族の森」のデザートバイキング と籠原拾六... 2009.04.03 籠原のグルメ
深谷のグルメ 深谷西島町「浜岡屋」のいちご大福 先日行ってきた深谷さくら祭り、煮ぼうとの食べ比べをして満足満腹。でもしょっぱい物の後は甘いものなんかも食べたいものです。お、ちょうどいい所にお菓子の出店もあるじゃないですか(シラジラシイ)ちょっとのぞいて見よう。 2009.04.01 深谷のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市新堀新田「梅林堂」のいちご大福 梅林堂が連発、今回はいちご大福です。店頭で見るたびに「美味しそうだなー、食べたいなー」なんて思っていました。しかし1個262円という、いちご大福一個にしてはなかなか手が出にくいお値段。ついつい生どらをほうに行ってしまいます。だが今の時期を逃... 2009.03.28 籠原のグルメ