熊谷のグルメ 熊谷市小島「CafeTime(カフェタイム)」のモーニングセットと桐生 伊東屋珈琲 フレンチプレス(ブレンド 深煎り) 閉店しましたいや~、今日はすごい霧ですね。こんなにすごいのは久しぶりだよ。で、今朝はさくら運動公園で野球をやっているのを見たんだけどさ、こんな霧でも試合するんだね。外野フライなんかは絶対捕れそうもないんだけど大丈夫なのかな? 2016.11.20 熊谷のグルメ閉店
羽生のグルメ 東北道下り Pasar羽生内「ゴーゴーカレー pasar羽生スタジアム」のメジャーカレー(特大) おいおいおいおい、聞いてねぇよ!あのゴーゴーカレーが近場で食べられるなんてよ!言ってくれよ、そういうことは早くよ! 2016.11.18 羽生のグルメ
籠原のグルメ 籠原駅北口「デイリーヤマザキ」のかごはらアンパン 区画整理で急激にその姿を変えつつある籠原駅北口。そこに新しいコンビニができました。「デイリーヤマザキ」です。ここは基本的にコンビニなのですが、店内で焼いているというパンがあるのが特徴。イーサイトのパン屋さんがなくなってしまった今、私にとって... 2016.11.17 籠原のグルメ
菖蒲のグルメ 久喜市菖蒲町下栢間「JA南彩食堂」の肉うどんと梨入りカレーと天ぷら盛り合わせ 昨日はサッカーのロシアW杯最終予選のサウジアラビア戦がありました。熊谷(江南)出身の原口”江南の鷹”元気選手の最終予選4試合連続ゴール(日本新記録!)が決勝点となって勝利!今回は首位サウジ相手とあって絶対に負けられない戦い。調子の上がらない... 2016.11.16 菖蒲のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市樋春「ドルチェサポートⅡ」のイチゴタルトとチーズチーズタルトとオレンジとピンクグレープフルーツのタルト 残念!浦和レッズ、天皇杯敗退!川崎フロンターレとの取っては取り返される熱戦。90分で決着がつかずに延長戦へ、それでも決まらずPK戦へ。しかし残念ながら力及ばず、ここで今年の浦和レッズの天皇杯は終了です。次はチャンピオンシップ、絶対に勝って2... 2016.11.13 熊谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市長在家「スキマハル」のカレーバイキング そういえば最近あの店に行ってないな~と思うことはよくあります。でもどれくらいの間、行ってなかったんだろう?自分では最後に行ったのは1年位前だと思っていても、改めて考えてみると数年なんてことはザラ。思った以上の時間の経過に恐ろしくなります。 2016.11.12 深谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市稲荷町「食堂えびすや」の唐揚げ定食 この店はずっと以前に一度来たことがある。私はどの店でどんなものを食べたかは殆ど覚えているが、珍しくここは何を食べたか覚えていない。ということは、今回食べるものが前回食べたものとかぶる可能性があるということだ。となれば過去の自分が何を考えて何... 2016.11.11 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市代&鴻巣市天神「すたみな太郎」でソロすた3連発 通常は3,4ヶ月に一度のペースだったソロすたですが、今年は8月から9月にかけて急性ソロすた病にかかってしまいました。短期間で3連続ソロすたをやらかす事態に。連日の暴食、そこで見えてきたものとは?※ソロすたとは食べ放題で大人気!食べ物のワンダ... 2016.11.06 熊谷のグルメ鴻巣のグルメ
閉店 熊谷市飯塚「ももちゃん家」のフライ(ソース味・ゴマミソ味)とやきそばとカレーポテト 閉店しました昨日はまた高崎線が止まってましたね。昔に比べて随分と事故が多くなったかな?厳密なダイヤと相互乗り入れと高度なシステムで便利になった半面、一つのトラブルの影響範囲が広く大きくなった感じです。 2016.11.05 妻沼のグルメ閉店