おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

熊谷市中央2丁目「ひがし屋」の肉玉うどん(大)と天ぷら

熊谷のグルメ

天ぷら!肉!玉子!そして甘い汁!熊谷の住宅街の中で昔ながらのうどん屋さんで食べたうどんが実に美味かった!



熊谷市中央2丁目「ひがし屋」


やってきたのは熊谷市中央2丁目、住宅街の中にあるうどんとフライの店「ひがし屋」です。
見るからに昔ながらのうどん屋さん、平日のランチタイムに入店です。
周辺は一方通行の道路が多いので注意



メニュー


メニューをチェック。
うどん、焼きそば、フライなどがあります。
よし、今回は温かいうどんだな。



店内


おばあちゃんが一人でやっているようです。
ゆったりと待とう。
水汲みや食器の受けや返しなども出来るだけ手伝っちゃう。



肉玉うどん(大)と天ぷら


来ました来ました、肉玉うどん(大)天ぷらです。



肉玉うどん(大)


まずは肉玉うどん(大)から。
おお、甘い汁だ!
ああ、こういう汁、いいなぁ。

醤油がキュッと効いている辛めのタイプよりも好きなんです。



うどん


うどんは手打ちっぽく太さにばらつきがあるのが何とも良い雰囲気。
やや柔らかめで食べやすい。




お肉は結構いっぱい入ってて満足。




肉は甘辛く煮られた薄めの豚バラ。
見ただけでわかる美味さ。
キュッと味が染みてて実に美味い。



天ぷら


天ぷらは揚げ置きのかき揚げ。
サクサクとは対極のもったりしたかき揚げです。




これはうどんの汁を吸わせてフガフガにすると美味いヤツだ。
ボリュームもアップして実によろしい。
イカなんかも入ってていい感じ。



玉子


玉子は茹でられているのが乗っています。
大きなナルトも可愛い。




黄身は生です。
一気に吸っても良し、汁に混ぜても良し。



青唐辛子


薬味としてついてきたのは青唐辛子。
ネギの替わりかと思って何気なく入れて食べたらめっちゃくちゃ辛い!!
気を付けて気を付けて使おう。
ダニエルさん
ダニエルさん

でもこれで辛味を汁にちょっとだけ付け加えると更に美味しいな!





ご馳走様でした。
いや~、実に美味いうどんだった、しっかり満腹満足です。
次はフライや焼きそばも食べてみたい。
忙しくなさそうな時を狙って来よう。

     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント