おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

羽生市東8丁目「川波」の海老いか天丼と天ぷら定食

羽生のグルメ

羽生の住宅街にある天ぷら屋さんで漢仕様の天丼と具沢山の天ぷら定食を堪能!



羽生市東8丁目「川波」


やってきたのは羽生市東8丁目、住宅街の中にある「川波」です。
平日のランチタイムに入店です。



メニュー


入店してメニューをチェック。
ここは基本は天ぷらのお店ですがフライもあります。
さりげなくロース天定食などもあって面白い。



海老いか天丼


色々と迷ったけどここは海老いか天丼をチョイス。
汁物、漬物、小鉢が付きます。




タネはエビ天2本とイカ天3個。
他の具材は無しと言う漢仕様!



海老天



まずは海老天から。
しっかり大きなエビちゃん、齧るとその香りが鼻に抜けます。
やっぱりエビは天ぷらの王様だなぁ。
タレは甘過ぎず辛すぎず、濃すぎず薄すぎず、比較的さっぱりのちょうどいい感じ。



いか天



イカはもちろん臭みなくとても柔らか。
衣はふっくらさっくり。
これが3つもあるのは幸せだ。



天ぷら定食



妻の注文した天ぷら定食は11ものタネが入っててビックリ。
ということはノーマル天丼にはコレが全部乗るのか!?



ご馳走様でした。
とても美味しかった、満腹満足です。
かつ丼や生姜焼き、そしてロース天が気になるな。
また来よう。

     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント

  1. くいしんぼ より:

    前知識無しで、現地で偶然見つけた店です。
    良い店との出会い、嬉しくて、そしてまさかのダニエルさんも記事に!
    次は、ロース天ぷら定食か、ロースカツ丼か、
    悩みも(笑)