新着情報
2025.11.23
2025.11.22
2025.11.21
2025.11.20
2025.11.19
 おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン

「第9回 熊谷妻沼 手づくり市」申し込み受付中

籠原周辺のイベント

今回で第9回を数える熊谷妻沼手づくり市
色々なハンドメイド品を色々な人が販売します。
前回、私も参加しましたが、なかなかの人出で盛況でした。
現在、その手づくり市の出店申し込みを受付中です。




場所は妻沼の聖天様の前の商店街通りあたり。
日時は10月22日(土)と10月23日(日)の2日間、9時から15時までで、雨天決行です。
前回より開始と終了時間が30分繰り上がってますね。




出品は手作り品のみ。
普通のフリーマーケットとは違い、既製品はNGです。
食品は保健所の許可を得ているもののみ可能となっています。



申込期間は9月30日まで。
出店場所は屋内と屋外を選べますが、今週木曜日の時点で屋内は残り僅か。
屋外はまだ余裕があるそうです。
参加するなら出来るだけ早めに申し込みましょう。
申し込み場所は妻沼の「大福茶屋さわた」です。



10月8日に出店場所の抽選会が行われます。
くじ引きで決定します。
今回もいい場所に当たればいいなぁ。



なお、手づくり市の詳細と申し込み方法などについては以下を参照のこと。
熊谷妻沼手づくり市ブログ
第9回熊谷妻沼手づくり市出店について
http://menuma00tedukuri.blog71.fc2.com/blog-entry-8.html








前回からもう半年たつのかぁ。
もちろん私も前回と同じく、手作り石けんで出店予定。
色々研究した新しいレシピの新作を引っさげて行きます。
前回好評だった「男の石けん」もサッパリ消臭効果付きの「男の石けんグレート」にパワーアップしてます(笑)
要望の多かった香り付きのものも作りますので、是非ともご来場くださいね。
さて、それじゃあそろそろ石けんの生産を始めないとなぁ!


過去の記事
第8回 熊谷妻沼手づくり市 本日開催!
http://kagohara.kino92.com/2011/04/8168.htm
第8回 熊谷妻沼てづくり市 途中経過
http://kagohara.kino92.com/2011/04/8176.htm
第8回熊谷妻沼手づくり市 無事に終了しました
http://kagohara.kino92.com/2011/04/8188.htm



にほんブログ村

 
 


籠原・熊谷・深谷周辺の情報
http://kagohara.kino92.com/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー

https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社

http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館

http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 籠原剣友会




     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント

  1. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    hgk*c*02さま
    なるべく良い場所に当たるように祈っています。
    さあ、張り切って石けん作らないと!

  2. hgk*c*02 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    いい場所が当たらなくても、みんな探していきますよ(^◇^)

  3. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    埼玉花だよりさま
    やはり観光に力を入れてるのでしょうね。
    そして「出会い」にも力を入れ、いろいろイベントをやってるようですよ。
    太田松茸道中も行ったこと無いので、機会があれば行ってみたいと思ってます。

  4. 埼玉花だより より:

    SECRET: 0
    PASS:
    あ、手作り市の日、海外出張でいけません・・残念

  5. 埼玉花だより より:

    SECRET: 0
    PASS:
    妻沼はいろんなイベントをやっていますね
    太田松茸道中もいってみたいです~

  6. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    亜久里さま
    自分でも「男の石けんグレート」を使ってますが、微妙に体臭は消えているような気がします。
    さっぱり夏向けの良い石鹸なのですが、手作り市は10月の終わり頃。
    ・・・売れるんだろうか?

  7. 亜久里 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    この夏、ダニエルさん男の石けんを使って貰いたい人が多かったことったら(ーー゛)。。。
    まとめ買いして、来年臭い男性に配りまこうかしらん(*;゚;ж;゚;*)ブッ
    石けん作り、頑張って下さい!!