小川町のグルメ 小川町小川「デリカテッセン アーチャン」の鶏もも唐揚げ(骨付き)とメンチカツ もうすぐ10月も終わりです。すっかり秋っぽくなって・・・というかもう寒いです。今年は夏は涼しくて夏っぽくなかったし、秋は天気が悪すぎて秋っぽくなかったね。なんだか季節感がおかしいです。ということで今日は月末恒例の「鳥もも一本」ネタを。 2016.10.29 小川町のグルメ
閉店 太田市古戸「だい福」の唐揚げカレー 閉店しましたある日のこと。ちょうど昼時、私は妻沼や太田方面を走っていた。今日はお腹が空いているからガッツリ食べたいなと思っていたんだけど、目をつけていた店が定休日だったり閉店してたりで全滅。やばい、このままじゃランチ難民になっちまう! 2016.09.21 閉店
伊勢崎のグルメ 伊勢崎市太田町「あつあつかあさん弁当」ののりメンチ唐揚げ弁当 伊勢崎ネタをもう一ついっときましょう。今度は先日書いたパン屋さんのすぐ近くで見つけたご当地インディーズ系の弁当屋さん。こういう弁当屋さんを見つけたら入らずにはいられない。さっきパンを買ったにも関わらず、思わず寄ってしまいました。 2016.09.20 伊勢崎のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市籠原南3丁目「忠屋」のジャンボチキンカツ弁当(ライスは普通盛の約2倍) いや~、7月も最終週だというのにまだ梅雨明けしないんですね。涼しいのは良いんだけど、なんだか妙な感じです。 2016.07.26 籠原のグルメ
足利のグルメ 足利市朝倉町3丁目「須永精肉店」のほね付もも唐あげ 今年の個人的テーマは「鳥もも一本」であります。ヤバい、色々とやること考えることが多くてすっかり忘れてた。気づくと今月分をやってないじゃないか。ということで今日は急遽「鳥もも一本」ネタを。 2016.06.29 足利のグルメ
東松山のグルメ 東松山市松葉町4丁目「金ちゃん食堂」のミックスフライ定食とチャーハン他 イカリングのトラウマの話。小学生の時、ある日の献立表に「イカリング 中3個小2個」って書かれてたんですよ。で、「中サイズが3個、小サイズが2個出るのか!うはっ!」って期待したんですよ。でも実際出てきたのは2個でさ。どういうことかと足りない脳... 2016.06.22 東松山のグルメ
閉店 熊谷市新堀「さかもと亭」のランチとんかつ定食 閉店しました「とんかつ定食」なんという素敵な言葉だろう。「庶民的なちょっとした贅沢」って感じでとても好きなんです。手に届くギリギリのご馳走感というか、身の丈にあった背伸び感とか、そんなイメージ。でもカツカレーやカツ丼にはそう感じないのが不思... 2016.04.20 閉店
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「ふじよし」のおまかせセット(ラーメン・揚げ物・ご飯・漬物) 入るのに勇気がいるお店ってありますよね。高級店とはまた別で、昔ながらの店構え、中が見えない磨りガラス、常連さんしか居ない感じの雰囲気、一見さんにはちょっとばかり厳しいところ。でもそれをくぐり抜ければ「パラダイスに行けるかもしれない」と冒険者... 2016.04.13 妻沼のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市別府1丁目「聚福園」の回鍋肉定食 閉店しました数年前から爆発的に増えたのが「いわゆる台湾料理店」というタイプのお店です。豊富なメニューと凄まじいボリュームでハラペコな漢達の胃袋をガッチリと掴みましたね。基本的なメニュー構成はどの店も同じ感じだけど、それぞれ独自色が出ているの... 2016.03.25 籠原のグルメ閉店
熊谷のグルメ 熊谷市鎌倉町「鳥末本店」の上からあげと肉だんご他 ああ、久しぶりの太陽だぁ。しばらく曇や雨で寒かったからね、お日様が眩しいですよ。今週はグッと気温も上がるみたいだし、桜の時期ももう少しだ。なんだかウキウキしてくるよ。っと、もう3月だったんですね。今年のテーマ「鳥モモ1本」をやっとかないとな... 2016.03.15 熊谷のグルメ